
道標25 加越能の三差路 風雨に耐えた”ひゞ” 津幡町下河合 MYブックリストに登録
掲載紙 : 北國:夕刊
掲載日 : 1957-09-26
掲載ページ : 1
地域 : 内灘町・津幡町
種別 : 新聞記事
掲載紙 : 北國:夕刊
掲載日 : 1957-09-26
掲載ページ : 1
地域 : 内灘町・津幡町
種別 : 新聞記事
掲載紙 : 北國:朝刊
掲載日 : 2006-03-09
地域 : 石川県・北陸
種別 : 新聞記事
掲載紙 : 読売:朝刊
掲載日 : 1988-11-12
地域 : 石川県・北陸
種別 : 新聞記事
巻次 : 巻5:越中国氏族
作成者 : 森田平次∥編
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
巻次 : 巻6:越中国氏族
作成者 : 森田平次∥編
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
作成者 : 剱村又七・吉野村甚七→不破平左衛門・小塚善左衛門・野村五郎兵衛
出版年 : 元禄13年4月14日
綴 : 新川郡内村々より飛州村々迄の道程覚等
種別 : 古文書
資料群 : 県庁旧蔵史料
著者 : 杉﨑貴英
掲載誌 : 富山史壇
巻号 : 164号
出版年 : 2011-03
掲載ページ : 1-16
種別 : 雑誌記事
作成者 : 能登郡十村芹川村兵衛・同郡十村武部村弥左衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門
出版年 : 元禄13年4月14日
綴 : 新川郡内村々より飛州村々迄の道程覚等
種別 : 古文書
資料群 : 県庁旧蔵史料
出版者 : 写
出版年 : [書写年不明]
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
巻次 : 2:越中国司
作成者 : 富田景周∥著
出版者 : 森田柿園写
出版年 : 1847
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
作成者 : 羽咋郡十村千代町村七郎右衛門・同郡十村荻谷村長右衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門
出版年 : 元禄13年4月16日
綴 : 新川郡内村々より飛州村々迄の道程覚等
種別 : 古文書
資料群 : 県庁旧蔵史料
巻次 : 1:越中国郡郷
作成者 : 富田景周∥著
出版者 : 森田柿園写
出版年 : 1847
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
各巻タイトル : 史料編1:古代 付録
出版者 : 富山県
出版年 : 1970
種別 : 図書
出版者 : 十村・五十嵐篤好
綴 : 石川県史第二編 第四章 加賀藩治停頓期 第四節 教諭政治
種別 : 古文書
資料群 : 石川県史
作成者 : 木本秀樹‖編
出版者 : 高志書院
出版年 : 2009.11
種別 : 図書
著者 : 堀沢祐一
掲載誌 : 石川県埋蔵文化財情報
巻号 : 19号
出版年 : 2008-03
掲載ページ : p32-35
種別 : 雑誌記事
作成者 : 米沢 康∥著
出版者 : 信濃史学会
出版年 : 1987.2
種別 : 図書
作成者 : 山田 謙次∥述
出版者 : 中外医事新報社
出版年 : 1913
種別 : 図書
巻次 : 巻之2:越中国之部
作成者 : 綿屋北茎∥著
出版者 : 唐本屋新右衛門
出版年 : 1807
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
出版者 : 手写
種別 : 絵図
資料群 : 森田文庫
作成者 : 川勝守‖著
出版者 : 汲古書院
出版年 : 2021.5
種別 : 図書
作成者 : 富田景周∥[原著]
出版者 : 高岡山瑞龍寺
出版年 : 1996.6
種別 : 図書
作成者 : 小林 房次郎∥著
出版者 : 農商務省地質調査所
出版年 : 1905
種別 : 図書
作成者 : 森田平次(良見)∥著
出版者 : 森田外与吉∥手写
出版年 : 昭和17年2月24日
種別 : 写本
資料群 : 森田文庫
作成者 : 森田平次(良見)∥著
出版者 : 森田外与吉∥手写
出版年 : 昭和17年2月24日
種別 : 写本
資料群 : 森田文庫
新しいMY SHOSHOのタイトル