富山史壇 第6巻 MYブックリストに登録
富山史壇 第5巻 MYブックリストに登録
富山史壇 第4巻 MYブックリストに登録
富山史壇 第1巻 MYブックリストに登録
富山史壇 第2巻 MYブックリストに登録
富山史壇 第3巻 MYブックリストに登録
越中の聖蹟と越中に来た先哲の迹 MYブックリストに登録
富山県の歴史と風土 MYブックリストに登録
民謡おわらのうた MYブックリストに登録
戦国期越中の攻防 MYブックリストに登録
春の苑紅にほふ MYブックリストに登録
高瀬博士還暦記念論文集 MYブックリストに登録
越中越後国堺之図 MYブックリストに登録
[加賀・能登越中知行御軍役之覚] [加賀・能登越中知行御軍役之覚] 兵賦考略 MYブックリストに登録
北陸ひと物語第2部 今に生きる北前船79 昆布ロード⑮ 「昆布運んだ」と誇り 鹿児島に残る売薬「越中さん」 高齢化進み今50業者 MYブックリストに登録
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(30) 天台宗 西養寺(金沢市東山2丁目) すごろくで白山詣で満喫 MYブックリストに登録
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(33) 真宗大谷派 光徳寺(富山県南砺市法林寺) 疎開中の志功は「妙好人」 MYブックリストに登録
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(36) 真言宗 蓮王寺(富山県射水市三ケ高寺) 大仏を中心に荘厳な世界 MYブックリストに登録
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(40) 浄土真宗本願寺派 聞名寺(富山県八尾町今町) 古くも新しい「風の盆」 MYブックリストに登録
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(41) 日蓮宗 行善寺(白山市北安田町) 秘仏を胸に麗しき摩耶像 MYブックリストに登録
お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(43) 浄土真宗本願寺派 長福寺(高岡市上牧野) 「あやまち寺」と五百余年 MYブックリストに登録
第2部お宝探し354 幻の越中丸山焼 先祖が絵付け 鮮烈の彩り 鑑定眼 50万円でもほしい MYブックリストに登録
地の夢 北陸黒衣列伝17 神保長誠 将軍擁立は果たせず 奇襲戦法で名はせる 越中三郡の守護代 一時は摂津に敗走 分国経営にも才 MYブックリストに登録