| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
俳句 第八世暮柳舎継席を祝してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凉堂 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
花岡虎三収集短冊 |
ID
B116000350 |
請求記号
116-短冊/350 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中礪波郡埴生八幡宮神宝木曽義仲願書影写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
富田文庫 |
ID
B107000032 |
請求記号
107/18 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中富山地名伝承論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中葉博文‖著 |
出版者
クレス出版 |
出版年
2009.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000298770 |
請求記号
291.42/ナカ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中椎名家略系譜:越中松倉城主孫八郎頼胤 新川新田開発の祖右衛門道三MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八木士郎‖著 椎名覚衛‖監修 |
出版者
八木文庫 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000045732 |
請求記号
288.2/10019 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
団体は内灘が6連覇 河北郡市小学生柔道大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-11-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398766 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中国新川郡泊町高波破損之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001551 |
請求記号
K517/6 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[佐軍出陣につき羽柴秀吉書状] 温故足徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守秀吉在判 前又左(前田利家)御返報 |
出版者
前田利家・佐成政・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正12年)9月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003047 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[佐軍出陣につき羽柴秀吉書状] 温故足徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守秀吉在判 前又左(前田利家)御返報 |
出版者
前田利家・佐成政・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正12年)9月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002247 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[佐軍出陣につき羽柴秀吉書状] 温故足徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守秀吉在判 前又左(前田利家)御返報 |
出版者
前田利家・佐成政・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正12年)9月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000899 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[佐軍出陣につき羽柴秀吉書状] 温故足徴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
筑前守秀吉在判 前又左(前田利家)御返報 |
出版者
前田利家・佐成政・豊臣秀吉、藩主:前田利家 |
出版年
(天正12年)9月8日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000094 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
名作の中の北陸 大伴家持15 神通川 血と汗の穀倉地帯 わずか半世紀で… いつ戻る往時の美田 「万葉歌人」の誕生 定家がきっかけに 越中ウ飼いみごと再現 日本画の古川雪嶺画伯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074842 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
名作の中の北陸 万葉シリーズ 大伴家持26 越中秀吟 その三 飛び交う音 今は機械だけ 舟運の川、面影なく 小学生にもわかりやすく 女流書家中田さんの苦心作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074854 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅱ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代北陸道のルートで諸説 ?示札発見で研究新段階に 「2つ道あった」「谷沿いに越中へ」 池主が歌を詠んだ場所は? 万葉研究でも重要 石川県 文化財指定は来春以降MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-10-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112324 |
請求記号
件名?示札 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸の文化 加賀騒動の虚実 青山克弥 必殺仕事人がいた 足軽の子大槻伝蔵 越中五箇山に流刑 史実は単なる病死 実録小説で悪役に 真相は闇から闇へ 最初は『野狐物語』 直躬の陰謀か?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079200 |
請求記号
件名加賀騒動 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸人物誌 大正編 (8) 財閥(1) 行商から巨頭へ 安田善次郎 紙幣買い占め当たる 惜しまれた暗殺死 幼少で商才みせる 越中脱出、二度失敗 一夜で巨利を得る 徳川幕府式の商法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054637 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
布勢湖八勝 同考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
闡郁∥著|富田景周∥著 |
出版者
森田良見∥手写 |
出版年
天保14年11月 |
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000684 |
請求記号
K293/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
こし路の土産MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良郷∥編 |
出版者
森田良郷∥自筆 |
出版年
天保7年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000180 |
請求記号
5函/3/28 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
論文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:200号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036321 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北信越中学総体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-11 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233525 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
上杉謙信特輯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:43号 |
作成者
|
出版者
越中史壇会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007154 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本海特集号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:69号 |
作成者
|
出版者
越中史壇会 |
出版年
1978-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007336 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北信越中学総大へ 穴水中生徒を激励MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-08-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000275148 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
執筆者紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:203号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050875 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
縄代金書上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白山屋久兵衛→越中十右衛門 |
出版者
|
出版年
申4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
枝家文書 |
ID
B302000799 |
請求記号
302/J-260 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
筆代等書上覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
俵屋店 → 越中屋御客様 |
出版者
|
出版年
5月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002703 |
請求記号
305/N-27 |
詳しく見る |