| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 金大、輪島高生が足湯ボランティア 輪島の老人施設MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-11-01 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000094640 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 門前で毎月足湯 金大生サークル「灯」温かい贈り物MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-06-08 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000088765 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 楽しむ冬至 ユズの香り 輪島市河井町の足湯施設MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-12-23 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000062609 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ユズでぽかぽか 冬至 輪島の足湯施設「湯楽里」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-12-23 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000292468 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地のきずな足湯で紡ぐ 阪神大震災知らぬ神戸大生らMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-12-30 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000292521 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 足湯や太鼓の舞台盛況 穴水・長谷部まつり 金大生らも参加MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-07-20 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000345311 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 足湯・手湯の開放再開 津幡・倉見の「天神の湯」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-01 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000188027 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登半島地震深まる絆 金大生の足湯奉仕地元住民ら「感謝」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-10-02 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000175876 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 足湯公園発着散策3コース 粟津温泉町内会 月内に案内地図MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-13 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000174264 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 足湯に甘酸っぱい香り 輪島「湯樂里」でゆず湯 きょうからMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-12-22 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000115788 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 コスモス畑新名所に 津幡・倉見 足湯の横に10万本 白や赤の花愛らしくMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-09-28 | 掲載ページ 35 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000229890 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能美市辰口地区で整備中の足湯 3月末完成オープンMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-01-22 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000075475 | 請求記号 2010.01 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能美市辰口温泉協 カタビラに足湯 いしかわ動物園に贈るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-03-27 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000072151 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「重蔵の小径」完成 足湯施設と飲食街結ぶ 輪島・重蔵神社MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-12-22 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000292463 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ポイ捨てやめて 粟津温泉足湯、ごみ絶えず ステッカーで禁止呼び掛けMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-09 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000184219 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 美味で満腹 足湯も満足 今年も能登島ごっつおまつりMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-06 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000184131 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 昴 人生変えた心の足湯 能登地震の恩、東北へ継ぐMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-28 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000173468 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ゆず湯でポカポカに 輪島 足湯「湯楽里」で始まるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-12-22 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000136187 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 辰口温泉協会 カピバラに足湯 いしかわ動物園に贈るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:夕刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-03-27 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000075815 | 請求記号 2010.03 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金大生ら門前訪れ提供 足湯にっこり 高齢者と交流MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-07-05 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000098749 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 小松・西圓寺廃寺再生温泉いかが きょう営業開始見学会で足湯体験MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-01-15 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000294091 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 元菊の高齢者らが福祉サークル結成 足湯活動など展開MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-05-21 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000198133 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 今年もじわっと温まろ 津幡の無料足湯・手湯 天神の湯が営業再開MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-01 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000168917 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 足湯やおいしい昼食 白山・湊小児童 お年寄りと交流MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-12-13 | 掲載ページ 22 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000166899 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 鶏舎の恩恵足湯が人気 10日までゆず湯 津幡で無料開放MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-29 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000163105 | 請求記号 | 詳しく見る |