| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
人間国宝に塩多さん 輪島塗乾漆技法を追及 「責任痛感」喜び語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101248 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人間国宝 塩多さんの栄誉をたたえ 金沢200人が記念祝賀会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-11 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101256 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
岡田茂吉賞工芸部門 塩多さんに大賞 人間国宝、輪島の漆芸家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101257 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第35回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 西武アート・フォーラム∥編集 |
出版者
そごう・西武池袋本店 |
出版年
2018ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001112339 |
請求記号
K752/1021/35 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展図録 第41回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 |
出版者
そごう・西武西武池袋本店 |
出版年
[2024] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001676693 |
請求記号
K752/1021/41 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第17回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西武百貨店池袋店 |
出版年
2000 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910106233 |
請求記号
KL752/1021/17 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第19回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 |
出版者
西部百貨店池袋店 |
出版年
2002 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910294274 |
請求記号
KL752/1021/19 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第18回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西部百貨店池袋店 |
出版年
2001 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910191839 |
請求記号
KL752/1021/18 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第20回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西部百貨店 池袋西武 |
出版年
2003 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910389405 |
請求記号
KL752/1021/20 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第15回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西部百貨店池袋店 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810078849 |
請求記号
KL752/1021/15 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第23回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西武百貨店池袋本店 |
出版年
2006 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910697250 |
請求記号
KL752/1021/23 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展 図録 第24回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編 |
出版者
西武百貨店池袋本店 |
出版年
2007 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000006931 |
請求記号
KL752/1021/24 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展図録 第39回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 西武アート・フォーラム∥編集 |
出版者
そごう・西武西武池袋本店 |
出版年
2022 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001543142 |
請求記号
K752/1021/39 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展図録 第37回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 西武アート・フォーラム∥編集 |
出版者
そごう・西武西武池袋本店 |
出版年
2020.1ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001300967 |
請求記号
K752/1021/37 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
塗りひと筋 輝く美 現代美術展出品作品 乾漆溜塗盤「黎明」 「鬼の権六」の教え支えに すぐれた造型感覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-15 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101245 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
塗りひと筋 輝く美 現代美術展出品作品 乾漆溜塗盤「黎明」 「鬼の権六」の教え支えに すぐれた造型感覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-15 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124590 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重箱・弁当箱の世界:ごちそうワンダーランドMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県輪島漆芸美術館 |
出版年
2013.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001359906 |
請求記号
K752/1124 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重要無形文化財「輪島塗」技術伝承者養成事業 平成8年度:工房調査 3 張間麻佐緒「蒔絵」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810076988 |
請求記号
K752/1003/96 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重要無形文化財「輪島塗」技術伝承者養成事業 平成7年度:工房調査 2 張間麻佐緒「蒔絵」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022406 |
請求記号
K752/1003/95 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展図録 第40回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 |
出版者
そごう・西武西武池袋本店 |
出版年
[2023] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001567721 |
請求記号
K752/1021/40 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
おめでとうございます 重要無形文化財保持者(人間国宝)塩多慶四郎先生 さらなるご活躍を期待いたします 工芸石川に大きな喜び 塩多慶四郎氏略歴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124597 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
おめでとうございます 重要無形文化財保持者(人間国宝)塩多慶四郎先生 さらなるご活躍を期待いたします 工芸石川に大きな喜び 塩多慶四郎氏略歴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101255 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重要無形文化財「輪島塗」技術伝承者養成事業 平成6年度:工房調査 1 高柳 修一「指物」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県立輪島漆芸技術研修所 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710164686 |
請求記号
K752/1003/95 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
日本伝統漆芸展図録 第38回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本工芸会∥編集 西武アート・フォーラム∥編集 |
出版者
そごう・西武西武池袋本店 |
出版年
2021.1ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001387602 |
請求記号
K752/1021/38 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漆芸作家 塩多さん、人間国宝に 「技」へ強いこだわり 県ゆかりの認定者14人に 素晴らしい意匠 漆塗る腕の確かさ屈指 大場松魚氏も塩多氏を激賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124594 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |