タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
近藤康男著作集 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:農地改革後の農民経済 |
作成者
近藤康男‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010184086 |
請求記号
611/32/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和後期農業問題論集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:農地改革論 1 |
作成者
近藤康男‖責任編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1985.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010152677 |
請求記号
610.8/21/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和後期農業問題論集 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:農地改革論 2 |
作成者
近藤康男‖責任編集 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1986.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010164425 |
請求記号
610.8/21/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農業と政治:農地改革後の日本農業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
団野信夫‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197763 |
請求記号
S081.6/3/296 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農村問題講座 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:農地改革 |
作成者
近藤康男‖監修 大谷省三‖編集 |
出版者
河出書房 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010265452 |
請求記号
611.9/77/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土地改革の農民的型態:塩尻村土地管理の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
政治経済研究所‖編輯 |
出版者
文化評論社 |
出版年
1948 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219466 |
請求記号
611.2/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私は中国の地主だった:土地改革の体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福地いま‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246186 |
請求記号
S081.6/3/176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村落社会研究 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:農地改革と農民運動 |
作成者
村落社会研究会‖編 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010185470 |
請求記号
611.9/309/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東南アジア農業問題論:序説的・歴史的考察MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝川勉‖著 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276405 |
請求記号
612.2/17 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「他者」たちの農業史:在日朝鮮人・疎開者・開拓農民・海外移民MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
安岡健一‖著 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000733192 |
請求記号
611.921/ヤス タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本農政の50年:食料政策の検証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北出俊昭‖著 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910232072 |
請求記号
611.31/キタ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「発展の法則」と日本農業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
犬塚昭治‖著 |
出版者
御茶の水書房 |
出版年
2019.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001238683 |
請求記号
611.021/イヌ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後改革 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:農地改革 |
作成者
東京大学社会科学研究所‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010146635 |
請求記号
308/17/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本政治の変遷:史料と基礎知識MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田信男‖[ほか]著 |
出版者
北樹出版 学文社(発売) |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258878 |
請求記号
312.1/260 |
詳しく見る |
タイトル/記事
私の人生抄 楡の巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北国出版社∥編 |
出版者
北国出版社 |
出版年
1984.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710024115 |
請求記号
K049/58/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後日本の食料・農業・農村 第14巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第14巻:農業団体史・農民運動史 |
作成者
戦後日本の食料・農業・農村編集委員会‖編 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000738850 |
請求記号
612.1/セン セ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
回想十年 中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田茂‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000813190 |
請求記号
B312.1/ヨシ カ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津軽・斜陽の家:太宰治を生んだ「地主貴族」の光芒MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鎌田慧‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2000.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910130608 |
請求記号
910.268/10361 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安孫子麟著作集 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:日本地主制の構造と展開 |
作成者
安孫子麟‖著 |
出版者
八朔社 |
出版年
2024.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001720700 |
請求記号
611.221/アヒ ア/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
離島は寶島:沖縄の離島の耕作放棄地研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤正己‖著 |
出版者
公人の友社 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001177880 |
請求記号
611.221/サイ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域社会の史的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山口隆治‖著 |
出版者
橋本確文堂(発売) |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000390472 |
請求記号
K209/1015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農地を守るとはどういうことか:家族農業と農地制度その過去・現在・未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楜澤能生‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000937640 |
請求記号
611.221/クル ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
占領秘録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
住本利男‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000772887 |
請求記号
B210.762/スミ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後70年、日本はこのまま没落するのか:豊かなゼロ成長の時代へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榊原英資‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2015.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000857961 |
請求記号
332.107/サカ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
GHQ日本占領史 33MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
33:農地改革 |
作成者
竹前栄治‖監修 中村隆英‖監修 天川晃‖[ほか]編集 |
出版者
日本図書センター |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710195617 |
請求記号
210.76/10001/33 |
詳しく見る |