タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
目の散歩道 やさしい伝統工芸講座 手仕事のゆくえ② 工業製品とは一線画す 夢託す お道具の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085645 |
請求記号
7目の散歩道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金箔ゴルフ道具 対衝撃技術に苦心 金沢の業者が製作 贈答用に人気? 光ります 工芸石川の技MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071520 |
請求記号
件名金沢箔 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おとこ川おんな川 五月 香魚踊る 不漁年続き、気をもむファン藩政期以来の風情 武家の道具の艶と粋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-05-30 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113745 |
請求記号
件名さかな(魚) |
詳しく見る |
タイトル/記事
あえのこと 観光誘客に 能登町ガイド協 あす初の催し 儀礼の様子や道具紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078358 |
請求記号
件名アエノコト |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代名匠名作茶道具展覽會MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高島屋 |
出版年
[1942] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001499014 |
請求記号
791.5/ケン |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第3回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
[1973] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449981 |
請求記号
791.5/サヒ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第4回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
[1974] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449982 |
請求記号
791.5/サヒ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第5回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
[1975] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449983 |
請求記号
791.5/サヒ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第5回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
[1975] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449984 |
請求記号
791.5/サヒ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第6回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
[1976] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449985 |
請求記号
791.5/サヒ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶美の会 第7回:古美術茶道具展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶美の会(制作) |
出版年
[1977] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449986 |
請求記号
791.5/サヒ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯御道具百選展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
市田朝芳庵 |
出版年
[1982] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001449989 |
請求記号
791.5/チヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
昔のくらしと道具 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:農家の仕事と道具 |
作成者
大角修‖文 大島建彦‖監修 |
出版者
小峰書店 |
出版年
2014.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000742847 |
請求記号
383.9/オム/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
表千家歴代家元の好みに見る茶の湯の美と心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千宗左‖監修 久田宗也‖著 清水実‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2004.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910572085 |
請求記号
791.5/セン オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本建築技術史の研究:大工道具の発達史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
渡邉晶‖著 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910515346 |
請求記号
521/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
身近な道具と機械の図鑑:もののしくみと原理がひと目でわかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川村康文‖監修 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2003.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910452167 |
請求記号
530/カミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よすが横丁修理店:迷子の持ち主、お探ししますMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
及川早月‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001029646 |
請求記号
B913.6/オイ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
道具と暮らしの江戸時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小泉和子‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910021277 |
請求記号
383.93/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
床の間の道具:扱いと心得 掛物・花入・床荘りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
淡交社編集局‖編 |
出版者
淡交社 |
出版年
2007.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000000818 |
請求記号
791.6/タン ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
鍛冶道具考:実験考古学ノートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉川金次‖著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1991.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000502268 |
請求記号
566.2/10013 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水指:茶席の水器 平成七年秋季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
茶道資料館 編 |
出版者
茶道資料館 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001421406 |
請求記号
791.5/チヤ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美 茶の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北見宗幸‖監修・文 【ミナモト】忠之‖撮影 |
出版者
淡交社 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001441811 |
請求記号
791/キタ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
館蔵茶の湯の美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出光美術館 編 |
出版者
出光美術館 |
出版年
1997.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355620 |
請求記号
791.5/イテ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯の美:五島美術館コレクション 特別企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
愛知県陶磁資料館学芸課‖編集 五島美術館学芸課‖編集 |
出版者
愛知県陶磁資料館 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355628 |
請求記号
791.5/アイ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
文房具を使いこなす 4:道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:はかる・引く道具 ものさし・定規 |
作成者
WILLこども知育研究所‖編 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001215461 |
請求記号
589.7/ウフ/4 |
詳しく見る |