タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
アメリカ「60年代」への旅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越智道雄‖著 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1988.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010189525 |
請求記号
253.07/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
交感する中世:日本と中国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
網野善彦‖著 谷川道雄‖著 |
出版者
ユニテ |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194927 |
請求記号
210.4/314 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アルメニアの少女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
デーヴィッド・ケルディアン‖作 越智道雄‖訳 |
出版者
評論社 |
出版年
1990.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010211043 |
請求記号
933.7/ケア |
詳しく見る |
タイトル/記事
格文法の原理:言語の意味と構造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
チャールズ J.フィルモア‖[著] 田中春美‖訳 船城道雄‖訳 |
出版者
三省堂 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010206002 |
請求記号
835/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代人のためのスピーチの常識大百科:式辞・あいさつ・演説433例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井道雄‖[ほか]編 |
出版者
講談社 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010208755 |
請求記号
816.7/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが生活と思想より:アルベルト・シュヴァイツェル自叙伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アルベルト・シュヴァイツェル‖著 竹山道雄‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1939 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010218626 |
請求記号
289.3/211 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土神と狐MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮沢賢治‖作 中村道雄‖絵 |
出版者
偕成社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277459 |
請求記号
L72/ナツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが生活と思想よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アルベルト・シュヴァイツァー‖[著] 竹山道雄‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1959.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010083590 |
請求記号
289.3/211 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“機関銃要塞”の少年たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・ウェストール‖作 越智道雄‖訳 |
出版者
評論社 |
出版年
1980.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109064 |
請求記号
93/659 |
詳しく見る |
タイトル/記事
神戸発阪神大震災以後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
酒井道雄‖編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710001882 |
請求記号
S081.6/137/397 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アジア留学生と日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井道雄‖[ほか著] |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080971 |
請求記号
377.6/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビルマの竪琴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹山道雄‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1995.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010295590 |
請求記号
918/ポ/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ビルマの竪琴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹山道雄‖原作 |
出版者
金の星社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710203661 |
請求記号
913/タヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おもしろいほど数学センスが身につく本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橋本道雄‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000978775 |
請求記号
410/ハシ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
無事故地蔵に祈り 下伊丹で祭り かほくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-25 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000341197 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県金沢市東部東原~蓮如地域の地質MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究:31号 |
作成者
前田崇志・冨井康博・西山暢一・西下知彦・加藤道雄・塚脇真二 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
1-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008549 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島七尾湾の現生底生有孔虫群集-群集の時間的変化に関する基礎的研究-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究:39号 |
作成者
谷口麻由佳・加藤道雄 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
9-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008586 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市へ寄付 永井元文相 父・柳太郎氏の直筆の演説原稿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-26 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000176677 |
請求記号
人名永井柳太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゲーテ全集 第2巻の2:改造社版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲーテ‖[著] |
出版者
改造社 |
出版年
1938 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000297223 |
請求記号
948.6/10004/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界ノンフィクション全集 30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:レーニン 一革命家の思い出 自叙伝 |
作成者
中野好夫‖[ほか]編集 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010147654 |
請求記号
081.6/88/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀版少年少女日本文学館 14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
14:ビルマの竪琴 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000224501 |
請求記号
918/ニシ/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
シニアがみるみる若返るお手玉遊びの魔法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤道雄‖著 |
出版者
桐書房 |
出版年
2012.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000521427 |
請求記号
369.26/10565 |
詳しく見る |
タイトル/記事
キムチの文化史:朝鮮半島のキムチ・日本のキムチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木道雄‖著 |
出版者
福村出版 |
出版年
2009.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000279092 |
請求記号
383.821/ササ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
おまえの影を消せ:南アフリカ時の動きの中でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョーゼフ・リリーヴェルド‖著 越智道雄‖[ほか]訳 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910302098 |
請求記号
316.84/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ユネスコ文化統計年鑑 1996MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ユネスコ‖編 永井道雄‖監訳 |
出版者
原書房 |
出版年
1998.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810003049 |
請求記号
R350.9/6/96 |
詳しく見る |