
御郡方難渋に付寺島蔵人建言書 MYブックリストに登録
作成者 : 寺島蔵人
出版年 : 6月2日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 寺島蔵人
出版年 : 6月2日
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
出版年 : 天保6年正月12日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
巻次 : 3:御算用場御郡方
作成者 : 御横目所∥編
出版者 : 御横目所写
種別 : 古典籍
資料群 : 郷土古典籍
著者 : 袖吉正樹
掲載誌 : 能登の文化財
巻号 : 54号
出版年 : 2020-11
掲載ページ : p63-67
種別 : 雑誌記事
作成者 : 馬場村八左衛門手代嘉兵衛・長右衛門 → 吉岡喜右衛門
出版年 : 6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
出版者 : 写
種別 : 古典籍
資料群 : 河崎文庫
出版者 : 森田良見・〔森田良郷〕∥手写
種別 : 写本
資料群 : 森田文庫
作成者 : 松原 一秀∥著
出版者 : 松原一秀
出版年 : 1940
種別 : 図書
各巻タイトル : 第1巻:加賀・能登・越中・越前
作成者 : 盛永 俊太郎∥編 安田 健∥編
出版者 : 科学書院
出版年 : 1985.5
種別 : 図書
各巻タイトル : [36]:御郡方御用留
作成者 : 未刊資料複写会∥編
出版者 : 未刊資料複写会
出版年 : 1968.1
種別 : 図書
作成者 : 会所 → 山森多宮・沢田十郎兵衛 → 鳳至郡珠洲郡羽咋郡鹿嶋郡十村中大沢村権兵衛・鹿野村恒方 → 三右衛門・六郎右衛門・甚兵衛・孫次郎・源右衛門・次左衛門・彦左衛門・新助・儀左衛門・甚右衛門・八左衛門
出版年 : 10月16日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
各巻タイトル : [16]:寛政御郡方品々留 完
作成者 : 未刊資料複写会∥編
出版者 : 未刊資料複写会
出版年 : 1969.4
種別 : 図書
出版年 : [寛政11年5月24日](1799)
綴 : 石川県史第二編 第二章 加賀藩治創始期 第九節 金澤城及び城下
種別 : 古文書
資料群 : 石川県史
作成者 : 膳所藩史料を読む会∥編
出版者 : 滋賀県立図書館
出版年 : 1993.3
種別 : 図書
作成者 : 膳所藩史料を読む会∥編
出版者 : 滋賀県立図書館
出版年 : 1993.3
種別 : 図書
作成者 : 膳所藩史料を読む会∥編
出版者 : 滋賀県立図書館
出版年 : 1992.3
種別 : 図書
作成者 : 膳所藩史料を読む会∥編
出版者 : 滋賀県立図書館
出版年 : 1992.3
種別 : 図書
出版年 : [天明5年6月15日](1785)
綴 : 石川県史第二編 第四章 加賀藩治停頓期 第五節 社會種々相
種別 : 古文書
資料群 : 石川県史
作成者 : 葉室麟‖著
出版者 : 文藝春秋
出版年 : 2007.7
種別 : 図書
作成者 : 田辺正己著
出版者 : 自筆
種別 : 絵図
資料群 : 森田文庫
作成者 : 田尻七右衛門・安見瀬兵衛・猪俣豊右衛門・杉本久太郎・水越覚左衛門・半田金八郎・国府仙右衛門・岩田弥助・大平左太夫・多羅尾半八郎 → 御領国御扶持人・十村山廻中「頭振かせぎ拝借無座届」と「元禄十一年鳳至郡酒割増御運上銀御算用帳」が続紙状となっている。(前者)羽咋郡十村相神村藤右衛門・能登郡十村中嶋村与一・同郡十村三階村源右衛門・鳳至郡十村中居村三右衛門・同郡十村大沢村権兵衛・同郡十村粟蔵村彦三郎・珠洲郡十村松波村太郎右衛門煩ニ付せがれ又十郎 → 生駒伝助・今井源六郎(後者)宇出津村甚兵衛 → 御算用場
出版年 : 元禄12年正月16日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 砂原浩太朗‖著
出版者 : 講談社
出版年 : 2021.1
種別 : 図書
各巻タイトル : 1:元禄三年 元禄四年
作成者 : 膳所藩史料を読む会‖編
出版者 : 滋賀県立図書館
出版年 : 1991
種別 : 図書
作成者 : 萱場真仁‖著
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2022.1
種別 : 図書
作成者 : 楠木誠一郎‖文 佐竹美保‖絵
出版者 : 講談社
出版年 : 2017.11
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル