タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
雪国の都市景観照明における演色効果MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:13号 |
作成者
高松衛・中嶋芳雄 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2007-08 |
掲載ページ
26-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木のまち再生・金沢 金沢の都市景観とすまいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
NPO木の建築:1号 |
作成者
竺覚暁 |
出版者
木の建築フォラム |
出版年
2001-12 |
掲載ページ
p12~22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
都市景観概論と金沢市の場合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川工業高等専門学校紀要:8号 |
作成者
櫛田清 |
出版者
石川工業高等専門学校 |
出版年
1976-03 |
掲載ページ
87-99 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008879 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大正期の橋取り壊し 金沢 修復は無理 改築へ 頬白橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080381 |
請求記号
件名橋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
景観総合計画を了承 市審議会 惣構など重要用水にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-02 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106085 |
請求記号
件名景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅野川の常盤橋 薄茶色の欄干に化粧直し 来月下旬に一新MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080475 |
請求記号
件名橋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市の景観地理 アジア・アフリカ編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部和俊‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001035531 |
請求記号
290.17/10007/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢地裁 新庁舎外観 ガラス張り 市景観審 金沢城公園と連続性MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-27 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106031 |
請求記号
件名景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
犀川沿いに民間美術館 駅西にビジネスホテルも 金沢市都景審で報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108818 |
請求記号
件名美術館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
20周年で「探訪書」 金沢都市美委員会 文化賞作品を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093102 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絵画と都市の境界:タブローとしての都市の記憶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川章‖著 |
出版者
ブリュッケ 星雲社(発売) |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000808380 |
請求記号
518.8/ハセ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
視点 ふるさと偉人館 金沢市が設計を手直し 景観保全の手本示すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081027 |
請求記号
件名金沢ふるさと偉人館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
眺望保全 6候補に絞る 建物高さ規制で市審議会 浅野川や城、兼六園 「景観アセス」導入へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106054 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
常盤橋を化粧直し 市が21年ぶりに改修 来月欄干を試し塗り 3月完成 どんな色がお似合い?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-12-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080473 |
請求記号
件名橋 |
詳しく見る |
タイトル/記事
保存建造物 「旧村松商店」を追加 金沢市景観審 寺町寺院群 保存指定もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089521 |
請求記号
件名歴史的建造物 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ランドマーク:地域アイデンティティの表象MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
津川康雄‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
2018.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001179969 |
請求記号
290.13/ツカ ラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
都市の景観地理 日本編1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
阿部和俊‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000015871 |
請求記号
290.17/10007/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市都市景観形成基本計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市‖[編] |
出版者
金沢市 |
出版年
1992.1はじめに |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000287507 |
請求記号
K519.8/1040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「景観サポーター」創設 市が新年度 30人、阻害物を点検 今秋に市民会議 金沢経済同友会が協力 協力賞を新設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106027 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スケッチ金沢:都市景観を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
櫛田 烏亭∥著 |
出版者
北国新聞社出版局 |
出版年
1997.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710191547 |
請求記号
K292.2/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代観光のダイナミズムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
米浪信男‖著 |
出版者
同文舘出版 |
出版年
2018.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001112809 |
請求記号
689/コメ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風景画と都市景観:水・緑・道・まちなみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
萩島哲‖著 |
出版者
理工図書 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010876 |
請求記号
519.8/429 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市景観審が県に「物言い」 石川橋設計やり直し ベンチや車止めは「無粋」 実用性より美観に軍配 すっきり、城下町の顔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080533 |
請求記号
件名橋(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の街を美しくする:法制度・技術・職能を問いなおすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土田旭‖編著 都市景観研究会‖編著 |
出版者
学芸出版社 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910709269 |
請求記号
518.8/10185 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まちづくりシンポジウム金沢議事録:都市景観の日記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
[石川県] [金沢市] |
出版年
[1990] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403400 |
請求記号
K519.8/1118 |
詳しく見る |