タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
カトリック金沢教会のステンドグラス「御生誕」-ビジュアルコミュニケーション・メディアからの考察-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 文学・美術編:2号 |
作成者
山口征三 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2004-03 |
掲載ページ
165-168 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008691 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
資料紹介-石川近代文学館蔵泉鏡花草稿、「貧民倶楽部」「乱菊」「大和心」-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 文学・美術・社会学編:5号 |
作成者
秋山稔 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2007-03 |
掲載ページ
328-313 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
内灘米軍試射場反対闘争:女たちの怒り、悲しみ、純粋さ、平和への願いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 文学・美術・社会学編:6号 |
作成者
小島邦子 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
107-119 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008704 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩改作法施行期の家臣団史料-「古組帳抜萃」-(二)①MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 文学・美術・社会学編:7号 |
作成者
見瀬和雄・見瀬弘美 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2009-03 |
掲載ページ
232-195 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008707 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩改作法施行期の家臣団史料-「古組帳抜萃」-(二)②MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 文学・美術・社会学編:8号 |
作成者
見瀬和雄・見瀬弘美 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
262-233 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩改作法施行期の家臣団史料-「古組帳抜萃」-(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢学院大学紀要 文学・美術・社会学編:9号 |
作成者
見瀬和雄・見瀬弘美 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
330-295 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化 木村氏(金沢学院大名誉教授)の足跡たどる 美術史の著書や油絵作品 6日から偲ぶ展覧会 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-01 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196382 |
請求記号
人名木村弘道 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手取川誕生は40-50万年前 白山発噴火と連動か 金沢学院大・藤教授調査 地殻変動、亀裂に水MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079979 |
請求記号
件名手取川ダム |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大 美術文化学部 設立10周年で茶会 道具や和菓子 自前で 卒業生が呼び掛け、企画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-17 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093966 |
請求記号
人名大樋長左衛門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コーヒーの好み方程式でピタリ 金沢学院大 廣瀬教授が確立 豆の種類や味、香り オーダーメードでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099765 |
請求記号
人名広瀬幸雄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 経営・経済・情報科学・自然科学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of Kanazawa Gakuin University. Business Administration, Economics, Informatics and Natural SciencesMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003598.0005 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0001 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0002 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0003 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0005 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0006 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0008 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0009 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢学院大学紀要. 文学・美術・社会学編 金沢学院大学 [編] 平成19年3~平成28年(2016):Journal of the Kanazawa Gakuin University. Humanities and the Arts, and SociologyMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学 |
出版者
金沢学院大学 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000003597.0010 |
請求記号
郷土学校/K377.2/カナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英米文学科研究年誌 金沢学院大学英米文学研究室 [編集] 平成8年~平成12年:Kanazawa Gakuin University English studies 金沢学院大学英米文学科研究年誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版年
1996.3−2000.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000936.0001 |
請求記号
/K/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英米文学科研究年誌 金沢学院大学英米文学研究室 [編集] 平成8年~平成12年:Kanazawa Gakuin University English studies 金沢学院大学英米文学科研究年誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版年
1996.3−2000.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000936.0003 |
請求記号
/K/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英米文学科研究年誌 金沢学院大学英米文学研究室 [編集] 平成8年~平成12年:Kanazawa Gakuin University English studies 金沢学院大学英米文学科研究年誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版年
1996.3−2000.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000936.0004 |
請求記号
/K/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英米文学科研究年誌 金沢学院大学英米文学研究室 [編集] 平成8年~平成12年:Kanazawa Gakuin University English studies 金沢学院大学英米文学科研究年誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版者
金沢学院大学英米文学研究室 |
出版年
1996.3−2000.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000936.0005 |
請求記号
/K/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
学術の森(280) 金沢学院大学(14) 美術文化学部 美術工芸学科 武腰敏明教授 陶芸の表現世界広げ 美術文化学部長代理 情報デザイン学科 山口征三教授 だまし絵で発想力を 情報デザイン学科長 大場吉美教授 デザインは経営資源MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-12-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106719 |
請求記号
件名金沢学院大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
女性の目 金沢で文学散歩 迷いながら歩く楽しみ 「瀬」と「淵」 一直線でない 蔀際子さん 金沢学院大文学部准教授 土壌の豊かさ感じる 砂川公子さん 詩人 「詩菌」を実感して 穴倉玉日さん 泉鏡花記念館学芸員 よみがえる古い街並みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-09 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099617 |
請求記号
人名砂川公子 |
詳しく見る |