タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ルオーとフォーヴの陶磁器:陶芸職人メテの工房で絵付けしたフランスの画家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
メテ‖[ほか作] ルオー‖[ほか画] 後藤新治‖展覧会・図録監修 |
出版者
美術出版社 |
出版年
2015.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000873793 |
請求記号
751.3/メテ ル |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナゾの陶磁器箱館焼と蝦夷試制:特別展「北前船」日本遺産認定記念第2弾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県九谷焼美術館 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001220185 |
請求記号
K706.9/1122/019-2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
楠部弥弌作陶五十年展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
楠部弥弌‖[作] |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1968.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001396193 |
請求記号
751.1/クス ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶芸の絵付入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林和一‖著 |
出版者
日貿出版社 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710215941 |
請求記号
751/ハヤ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
浅井忠が選んだフランス陶磁 明治35年購入の図案科標本よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都工芸繊維大学∥[編] |
出版者
京都工芸繊維大学 |
出版年
2010 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001556166 |
請求記号
751.3/キヨ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2023-4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0024 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
目の眼 1978-1~2023-4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
目の眼 |
出版年
1977.9 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000006903.0117 |
請求記号
伝里/70/メノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが李朝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
創樹社美術出版 |
出版者
創樹社美術出版 |
出版年
1979.03 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001422988 |
請求記号
756.8/ソウ ワ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 67:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
67:工芸技術・陶芸11 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2007.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428310 |
請求記号
709.1/シユ/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 23:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:工芸技術・陶芸5 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2006.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428317 |
請求記号
709.1/シユ/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 22:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:工芸技術・陶芸4 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2006.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428318 |
請求記号
709.1/シユ/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 30:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
30:工芸技術・陶芸7 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2006.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428322 |
請求記号
709.1/シユ/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 44:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
44:工芸技術・陶芸10 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428327 |
請求記号
709.1/シユ/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊人間国宝 40:重要無形文化財309人の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
40:工芸技術・陶芸9 |
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428331 |
請求記号
709.1/シユ/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代の美術 32MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
32:富本憲吉 |
作成者
|
出版者
至文堂 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428380 |
請求記号
705/キン/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代の美術 38MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
38:河井寛次郎 |
作成者
|
出版者
至文堂 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001428381 |
請求記号
705/キン/38 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松井康成の世界:変幻する彩土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松井康成 [画] 茨城県近代美術館 編 |
出版者
茨城県近代美術館 |
出版年
c1996 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001410888 |
請求記号
751.1/マツ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小鹿田焼展:濱田の目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
益子町文化のまちづくり実行委員会 編 横堀聡 編 小堀由美子 編 横堀聡 撮影 |
出版者
益子町文化のまちづくり実行委員会 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001491691 |
請求記号
751.1/マシ オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
八匠会展:碗の饗宴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
三越 |
出版年
2006 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403872 |
請求記号
751.1/ハツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
美濃茶碗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤芳右衛門‖[作] |
出版者
市田朝芳庵 |
出版年
[1978] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403874 |
請求記号
751.1/カト ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
最上川流域の文化と景観:山形県立博物館平成25年度企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山形県立博物館‖編 |
出版者
山形県立博物館友の会 |
出版年
2013.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403191 |
請求記号
212.5/ヤマ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
近藤悠三展:「富士」にいどむ人間国宝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞大阪本社企画部 編 |
出版者
朝日新聞大阪本社企画部 |
出版年
c1983 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362194 |
請求記号
L751.1/コン |
詳しく見る |
タイトル/記事
辻清明個展:作陶三十五年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻清明‖[作] |
出版者
辻清明 |
出版年
[1976] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362222 |
請求記号
751.1/ツシ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国王朝の粋:大阪美術倶楽部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大阪美術倶楽部‖編集 |
出版者
大阪美術倶楽部 |
出版年
2004.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001359956 |
請求記号
756.14/オオ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳宗悦集 第5巻:私版本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:丹波の古陶 |
作成者
柳宗悦‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001362085 |
請求記号
750.8/ヤナ ヤ/5 |
詳しく見る |