タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文久二年五月大原三位兼左衛門督殿ヲ以関東ヱ勅書之写ノ由MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久2年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000470 |
請求記号
201/470 |
詳しく見る |
タイトル/記事
京都所司代等への挨拶及び京都風説等報告写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
10月9日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000036 |
請求記号
306/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手代の教養―その異国船風説―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七尾の地方史:10号 |
作成者
多田敦雄 |
出版者
七尾地方史の会 |
出版年
1973-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〔関白殿江周旋方掛り「逆賊足利十五代」三条大橋詰制札等留書〕MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
文久3年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000472 |
請求記号
201/472 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末期の老中と情報:水野忠精による風聞探索活動を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤隆一‖著 |
出版者
思文閣出版 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000770962 |
請求記号
210.58/サト ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
第32回 北國風説賞 一隅を照らす 贈呈式 5月17日(土)午前11時 北國新聞交流ホールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-05-08 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000251995 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
下関合戦に付風説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(文久)9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000325 |
請求記号
403/307 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元治元年甲子七月十八日夜長州人京都江乗入始末一橋中納言様徳信院様江之御書翰之写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
元治元年7月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000477 |
請求記号
201/477 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島津久光上京等に付風説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(文久2年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000324 |
請求記号
403/306 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海外情報からみる東アジア:唐船風説書の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松浦章‖著 |
出版者
清文堂出版 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000259931 |
請求記号
210.5/マツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國風説賞 一隅を照らす 3 仏壇(キリコ)製造職人 池高精一氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-28 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000272933 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
嘉永七甲寅年異国船之義ニ付風説書等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387099 |
請求記号
W210.5/137/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安政一〜二年異国船之義ニ付風説書等MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387100 |
請求記号
W210.5/137/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
慶応二丙寅年十一月より同四戊辰年正月迄風説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387113 |
請求記号
W210.5/137/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
未刊随筆百種 第9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三田村鳶魚‖校訂 |
出版者
米山堂 |
出版年
1927 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001380786 |
請求記号
914.5/4/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋密貿易説] [銭屋密貿易説] 「家老中川八郎右衞門自筆日記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中川八郎右衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002037 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
結物語MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西尾維新‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001011534 |
請求記号
913.6/ニシ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
十八日騒動之次第風説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
写 |
出版年
1864 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
河崎文庫 |
ID
B108593367 |
請求記号
2/15/河崎文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋密貿易説] 出典明示せず:「当時の家老中川八郎右衛門自筆日記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中川八郎右衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002520 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋密貿易説] 出典明示せず:「当時の家老中川八郎右衛門自筆日記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中川八郎右衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003320 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋密貿易説] 出典明示せず:「当時の家老中川八郎右衛門自筆日記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中川八郎右衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001172 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[銭屋密貿易説] 出典明示せず:「当時の家老中川八郎右衛門自筆日記」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
中川八郎右衛門 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000367 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幕末民衆の情報世界:風説留が語るものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合延孝‖著 |
出版者
有志舎 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910769008 |
請求記号
210.58/オチ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
[軍備増強につき長山平太上書] 旧金沢藩事蹟文書類纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山平太 |
出版者
長山平太 |
出版年
文久2年7月28日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002499 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[軍備増強につき長山平太上書] 旧金沢藩事蹟文書類纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山平太 |
出版者
長山平太 |
出版年
文久2年7月28日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003299 |
請求記号
|
詳しく見る |