タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
飯田警察署所轄地図 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県警察部∥編 |
出版者
石川県警察部 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710035651 |
請求記号
KW317/31/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高宮眞介建築史意匠講義 [1]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:西洋の建築家100人とその作品を巡る |
作成者
高宮眞介‖著 飯田善彦‖著 大川三雄‖校閲 |
出版者
飯田善彦建築工房/Archiship Library & Café |
出版年
2016.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000921387 |
請求記号
523/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語りたい龍太伝えたい龍太:20人の証言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
董振華‖聞き手・編 橋本榮治‖監修 筑紫磐井‖監修 井上康明‖監修 黒田杏子‖語り手 井口時男‖語り手 宇多喜代子‖語り手 坂口昌弘‖語り手 太田かほり‖語り手 宮坂静生‖語り手 高柳克弘‖語り手 若井新一‖語り手 筑紫磐井‖語り手 星野高士‖語り手 横澤放川‖語り手 橋本榮治‖語り手 廣瀬悦哉‖語り手 清水青風‖語り手 保坂敏子‖語り手 瀧澤和治‖語り手 舘野豊‖語り手 井上康明‖語り手 飯田秀實‖語り手 長谷川櫂‖語り手 |
出版者
コールサック社 |
出版年
2024.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001686780 |
請求記号
911.362/トウ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
飯田龍太全集 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:俳句 1 |
作成者
飯田龍太‖著 廣瀬直人‖監修 福田甲子雄‖監修 |
出版者
角川学芸出版 角川書店(発売) |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910615685 |
請求記号
918.68/10105/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジェンダー×小説ガイドブック:日本近現代文学の読み方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯田祐子‖編 小平麻衣子‖編 飯田祐子‖[ほか著] |
出版者
ひつじ書房 |
出版年
2023.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001596203 |
請求記号
910.26/イイ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
将来 能登支える力に 公立高校で卒業式 地元穴水町役場に就職 田近さん、西川さん 医者になって珠洲に戻る 飯田・大畠さん 金大医学類へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-02 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398971 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統の婚礼 幸せに 珠洲の濱野さんと井舟さん 合わせ水 縄張り 花嫁道中に祝福の声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-26 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000310075 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
YOSAKOIソーラン日本海のと会場開幕 珠洲、七尾で21チーム披露 復興宣言 演舞熱くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-07 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000306032 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ファッション界へ金沢から風を 友禅繊維陶芸スクラム 福富中心にストールを商品化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-06 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154535 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
美術王国 円熟の輝きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-29 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187299 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
毎日賞に浅井さん(石川・珠洲市立飯田小4) サントリー奨励賞 谷田部さん(石川・津幡町立津幡小2) 読書感想文全国コンクールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385437 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲|震度5強|一夜明け|また強い揺れ|1人負傷|1週間は警戒を|志賀原発異常なし|見附島|再び崩れる|土砂|家屋に迫る|珠洲・正院MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000377670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
規模縮小も笑顔で別れ|高校で卒業式|手作りの卒業証書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-03-04 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000353008 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<座談会>行政における電算機利用の現状と将来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:240号 |
作成者
飯田二郎/浅地俊夫/中出寛/三井一郎/北村真次/青木光衛/北野文夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1970-09 |
掲載ページ
40-48 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン15 きらめきの時(富山市一番町) 複雑に動く二本の羽根MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084406 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
星稜コールド発進 津幡、鵬学園、小松大谷、金沢学院も進撃 内山3安打に好リード 遊撃から捕手にコンバートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-09-10 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 若木伸二郎1 師範の予備試験に落第 歯科医の夢抱き単身上京MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067530 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 若木伸二郎2 歯科医の書生になる 頼った下宿屋 意外や夜逃げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-14 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067531 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 若木伸二郎3 「十九歳の歯科医誕生」 サラ洗いの仕事しながら勉強MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067532 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 若木伸二郎4 差し押えの赤紙だらけ 選挙好きの病がこうじたあげくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067533 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 若木伸二郎7 17票の差で町長当選 欠員中の助役 反対党から補充MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-12-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067537 |
請求記号
2わが半生記 第五部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
庭に聴く 北陸名園の四季 戦国郷土の住居・懐古館(七尾市) 美観 緑の諧調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-01-23 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067635 |
請求記号
6庭に聴く |
詳しく見る |
タイトル/記事
槐安国語提唱録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:巻1 |
作成者
白隠∥著飯田〓隠∥提唱 |
出版者
中館長三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384756 |
請求記号
W188.8/195/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
槐安国語提唱録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:巻2 |
作成者
白隠∥著飯田〓隠∥提唱 |
出版者
中館長三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384757 |
請求記号
W188.8/195/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
槐安国語提唱録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[3]:巻三,巻四 |
作成者
白隠∥著飯田〓隠∥提唱 |
出版者
中館長三郎 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001384758 |
請求記号
W188.8/195/3 |
詳しく見る |