タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
川の吐息、海のため息:ルポ黒部川ダム排砂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角幡唯介‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910741392 |
請求記号
663.96/カク カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
名作の中の北陸 高熱水隧道 今も不気味、蒸気の噴出 国家の要請 犠牲続出の難工事 吉村昭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074792 |
請求記号
9名作の中の北陸Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部源流山小屋暮らしMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
やまとけいこ‖著 |
出版者
山と溪谷社 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001648976 |
請求記号
B786.1/ヤマ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部川扇状地における農村の変貌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本 正三∥著 田林 明∥著 |
出版者
山本正三 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010000667 |
請求記号
611.9/302 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県東部地域主要水系利水現況図:黒部川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国土交通省土地・水資源局‖企画・編集 |
出版者
国土交通省土地・水資源局 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910364913 |
請求記号
G517.2/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部川殺人事件:立山アルペンルート 長編旅情推理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梓林太郎‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2010.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000315633 |
請求記号
B913.6/アス ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部川第四発電所:世紀の難工事に挑んだ土木技術MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
関西電力建設部∥編 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316243 |
請求記号
517.8/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇奈月町歴史民俗資料館特別展 第1回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1回:古絵図にみる黒部川の用水 |
作成者
宇奈月町教育委員会∥[編] |
出版者
宇奈月町教育委員会 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710202893 |
請求記号
K069/36/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部川扇状地の農業用水誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤寛‖著 越前久松‖著 中央学院大学地方自治研究センター‖編 |
出版者
丸善プラネット 丸善株式会社出版事業部(発売) |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910147382 |
請求記号
614.314/サト ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
富山県黒部川地区の淤泥かんがい事業についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢農地事務局計画部∥[編] |
出版者
金沢農地事務局計画部 |
出版年
1961.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001169813 |
請求記号
614.3/10021 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中新川郡愛本橋ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001473 |
請求記号
K515/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部奥山見廻り日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杜あきら‖著 |
出版者
郁朋社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000589728 |
請求記号
913.6/22929/モリ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部奥山史談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
湯口康雄‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
1992.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251381 |
請求記号
214.2/154 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古地理で探る越中・加賀の変遷:古地理に関する調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
黒部川・常願寺川・神通川・庄川・小矢部川・手取川・梯川 |
作成者
国土交通省北陸地方整備局∥[編] 国土交通省国土地理院∥[編] |
出版者
国土交通省北陸地方整備局 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910744512 |
請求記号
K456/1001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海底林:黒部川扇状地入善沖海底林の発見を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤井昭二‖編 奈須紀幸‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1988.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188703 |
請求記号
452.8/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
川の歳時記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡村直樹‖著 |
出版者
北斗出版 |
出版年
1999.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910027375 |
請求記号
291.09/10174 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸地方における農業の構造変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田林明‖著 |
出版者
農林統計協会 |
出版年
2003.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910403480 |
請求記号
612.14/タハ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
黒部上の廊下と源流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
志水哲也‖著 |
出版者
ハート工房 桂書房(発売) |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910591543 |
請求記号
748/シミ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
扇状地農村の変容と地域構造:富山県黒部川扇状地農村に関する地理学的研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田林明‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
1991.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223316 |
請求記号
291.01/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の川を調べる 3:日本を調べる本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:関東・北陸の川とくらし |
作成者
犬井正‖監修・執筆 |
出版者
理論社 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710020826 |
請求記号
51/イ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
直轄河川防御対象氾濫区域図 北陸版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
建設省北陸地方建設局 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010061525 |
請求記号
517.5/42/1-15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇奈月小学校フライ教室日記:先生、釣りに行きませんか。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本村雅宏‖著 |
出版者
フライの雑誌社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000174918 |
請求記号
375.14/ホン ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北アルプスの自然MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山大学学術調査団∥編 |
出版者
古今書院 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010316102 |
請求記号
450/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
土木技術 令和2年5~2022-12:Civil Engineering for LifeMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土木技術社 |
出版者
土木技術社 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000005797.0029 |
請求記号
/51/ドボ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高熱隧道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉村昭‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2010.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000367072 |
請求記号
B913.6/ヨシ コ |
詳しく見る |