タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
アジアとヨーロッパの肖像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田憲司‖共編 ブライアン・ダランズ‖共編 川口幸也‖共編 黒田雷児‖共編 嶋村元宏‖共編 水沢勉‖共編 籾山昌夫‖共編 安來正博‖共編 ラワンチャイクン寿子‖共編 アンガス・ロッキャー‖共編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000257815 |
請求記号
708.7/10145 |
詳しく見る |
タイトル/記事
NHKプロジェクトX 3:ジュニア版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:未知の世界に立ちむかった人たち |
作成者
NHKプロジェクトX制作班‖編 |
出版者
汐文社 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910257517 |
請求記号
210/エ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西洋が伝えた日本 日本が描いた異国:開国150年記念展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
印刷博物館‖編集・制作 トッパンアイデアセンター‖編集・制作 |
出版者
凸版印刷株式会社印刷博物館 |
出版年
2004.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910626513 |
請求記号
749.21/イン セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ドビュッシー、音楽と美術-印象派と象徴派のあいだでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石橋財団ブリヂストン美術館‖編集 日本経済新聞社文化事業部‖編集 |
出版者
日本経済新聞社 石橋財団ブリヂストン美術館 |
出版年
c2012 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000619512 |
請求記号
708.7/フリ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京週報 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:第37号〜第41号<1933(昭和8)年10月22日〜11月19日>、第43号〜第49号<1933(昭和8)年12月3日〜1934(昭和9)年2月11日>/解説 |
作成者
大原祐治‖監修 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2024.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001716040 |
請求記号
A071/オオ ト/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史が導く災害科学の新展開 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:先人の疫病文化に学ぶ |
作成者
|
出版者
東北大学災害科学国際研究所 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453284 |
請求記号
450.98/レキ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館政策セミナー「法的視点から見た図書館と指定管理者制度の諸問題」講演録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鑓水三千男‖著 日本図書館協会図書館政策企画委員会‖編 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
2018.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001175730 |
請求記号
013/ヤリ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本美術の精華:文化勲章受章 日本画・洋画・彫刻・工芸・書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内山武夫‖監修 島田康寛‖監修 中日新聞社‖編集 アートワン‖編集 |
出版者
中日新聞社 アートワン |
出版年
c2010 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357812 |
請求記号
708.7/ウチ キ |
詳しく見る |
タイトル/記事
こいのぼりなう!:須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須藤玲子‖[作] アドリアン・ガルデール‖[作] 齋藤精一‖[作] シェリル・A.シルバーマン‖訳 クリストファー・スティヴンズ‖訳 |
出版者
国立新美術館 |
出版年
c2018 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001209852 |
請求記号
719/10046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
しまねの古代文化 第26号:古代文化記録集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県古代文化センター‖編集 |
出版者
島根県古代文化センター |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001269493 |
請求記号
217.3/10008/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
URUSHIふしぎ物語:人と漆の12000年史 企画展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館‖編集 |
出版者
人間文化研究機構国立歴史民俗博物館 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103989 |
請求記号
752.087/コク ウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯:特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤沼多佳‖監修 東京国立博物館‖[ほか]編集 |
出版者
NHK NHKプロモーション 毎日新聞社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001068769 |
請求記号
791.5/アカ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大醫學:蘭方医学からドイツ近代医学へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京大学総合研究博物館‖編 『東大醫學-蘭方医学からドイツ近代医学へ』展実行委員会‖監修 |
出版者
東京大学総合研究博物館 東京大学出版会(発売) |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000749199 |
請求記号
490.2/10087 |
詳しく見る |
タイトル/記事
絶滅と進化:動物化石が語る東アジア500万年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滋賀県立琵琶湖博物館‖監修・編集 |
出版者
滋賀県立琵琶湖博物館 |
出版年
c1999 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910036374 |
請求記号
457.8/ヒワ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県小松市お旅まつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
小松市観光交流課 小松市観光案内所 |
出版年
2025 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001753148 |
請求記号
K774/1018/2025 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まいにち知育クイズ366:1日1ページで頭がよくなる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高濱正伸‖監修 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001623799 |
請求記号
031/タマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
もっとまいにち知育クイズ366:1日1ページで頭がよくなる!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高濱正伸‖監修 |
出版者
日本図書センター |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001721994 |
請求記号
031/タモ |
詳しく見る |
タイトル/記事
判例時報 昭和28-29年 10,13-14,16-25~2023年7月11日号:判例評論 判時MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
判例時報刊行会 |
出版者
判例時報社 |
出版年
1953.6 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002949.1718 |
請求記号
3類雑誌/32/ハン |
詳しく見る |
タイトル/記事
週刊文春 平成30年4 5~[2023年]5月4日,[2023年]5月11日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
文芸春秋 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
1959.4 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003681.1134 |
請求記号
1F雑誌/051/ブン |
詳しく見る |
タイトル/記事
政府事故調中間報告書:概要・本文編・資料編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会‖著 |
出版者
メディアランド 全国官報販売協同組合(発売) |
出版年
2012.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000600968 |
請求記号
543.5/10190/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
琉球と袋中上人展:エイサーの起源をたどる 京都・檀王法林寺開創400年記念 トピック展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九州国立博物館‖編集 沖縄県立博物館・美術館‖編集 |
出版者
九州国立博物館 沖縄県立博物館・美術館 |
出版年
2011.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000580419 |
請求記号
188.6/10089 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いのちをつなぐ:セラピードッグをめざす被災地の犬たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大木トオル‖著 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2012.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000610778 |
請求記号
645/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
2月のえほんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長谷川康男‖監修 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000405348 |
請求記号
386/キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルールはなぜあるのだろう:スポーツから法を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大村敦志‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000201602 |
請求記号
S320/オオ ル |
詳しく見る |
タイトル/記事
湖の国の名宝展:最澄がつないだ近江と太宰府 トピック展示|九州国立博物館開館5周年・滋賀県立琵琶湖文化館開館50周年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
九州国立博物館‖編集 滋賀県立琵琶湖文化館‖編集 |
出版者
九州国立博物館 滋賀県立琵琶湖文化館 |
出版年
2010.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000447380 |
請求記号
702.196/キユ ミ |
詳しく見る |