タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
高山岩男著作集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:場所的論理と呼応の原理 教育哲学 |
作成者
高山岩男‖著 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
2009.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000258685 |
請求記号
121.6/10108/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広瀬淡窓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
深町浩一郎‖著 |
出版者
西日本新聞社 |
出版年
2002.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910300619 |
請求記号
121.57/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大国隆正全集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大国隆正‖著 野村伝四郎‖[校訂]編 松浦光修‖編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
2001.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910271945 |
請求記号
121.5/10032/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早すぎた幕府御儒者の外交論古賀精里・侗庵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梅澤秀夫‖著 |
出版者
出門堂 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000152810 |
請求記号
121.54/ウメ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本思想史辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石毛忠‖代表編 今泉淑夫‖代表編 笠井昌昭‖代表編 原島正‖代表編 三橋健‖代表編 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000234257 |
請求記号
R121.02/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
平田国学と近世社会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤潤‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000110253 |
請求記号
121.52/10031 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山岩男著作集 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:文化類型学 |
作成者
高山岩男‖著 |
出版者
玉川大学出版部 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130930 |
請求記号
121.6/10108/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐藤一斎・安積艮斎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村安宏‖著 村山吉廣‖著 |
出版者
明徳出版社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131167 |
請求記号
121.08/10/31 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本思想論 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:福沢諭吉と中江兆民 <近代化>と<民主化>の思想 |
作成者
吉田傑俊‖著 |
出版者
大月書店 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000203073 |
請求記号
121.6/ヨシ キ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
我心深き底あり:西田幾多郎のライフヒストリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田善昭‖編著 加國尚志‖編著 |
出版者
晃洋書房 |
出版年
2005.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627398 |
請求記号
K121.9/1020 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名探偵カッレくんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アストリッド・リンドグレーン‖作 尾崎義‖訳 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910605198 |
請求記号
908/イワ/121 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎と鈴木大拙:その魂の交流に聴くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹村牧男‖著 |
出版者
大東出版社 |
出版年
2004.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910586997 |
請求記号
K121.9/1015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎と学習院:学習院大学史料館第22回特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
学習院大学史料館‖編集 |
出版者
学習院大学史料館 |
出版年
2004.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910546247 |
請求記号
K121.9/1018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナショナリズムの復権MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
先崎彰容‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2013.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000658178 |
請求記号
S121.6/セン ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国学の曼陀羅:宣長前後の神典解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東より子‖著 |
出版者
ぺりかん社 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000942066 |
請求記号
121.52/ヒカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
賀茂真淵の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高野奈未‖著 |
出版者
青簡舎 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000938024 |
請求記号
121.52/タカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大正」を読み直す:幸徳・大杉・河上・津田、そして和辻・大川MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
子安宣邦‖著 |
出版者
藤原書店 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000944847 |
請求記号
121.6/コヤ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人は何を考えてきたのか:日本の思想1300年を読み直すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
齋藤孝‖著 |
出版者
祥伝社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001358448 |
請求記号
B121.04/サイ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史と農書に学ぶ日本農法の心土:まわし・ならし・合わせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳永光俊‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001217771 |
請求記号
610.121/トク レ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「やさしさ」と日本人:日本精神史入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内整一‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2016.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000923423 |
請求記号
B121/10040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎の実在論:AI、アンドロイドはなぜ人間を超えられないのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田善昭‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2018.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001155766 |
請求記号
K121.9/1048 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸幕府と儒学者:林羅山・鵞峰・鳳岡三代の闘いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
揖斐高‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000765360 |
請求記号
S121.54/イヒ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雨森芳洲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永留久惠‖著 |
出版者
西日本新聞社 |
出版年
1999.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910082557 |
請求記号
121.54/ナカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田哲学選集 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:日記・書簡・講演集 |
作成者
[西田幾多郎‖著] 大橋良介‖編集 野家啓一‖編集 |
出版者
灯影舎 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810060720 |
請求記号
121.6/10018/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンビヴァレント・モダーンズ:江藤淳・竹内好・吉本隆明・鶴見俊輔MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ローレンス・オルソン‖著 黒川創‖[ほか]訳 |
出版者
新宿書房 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710201014 |
請求記号
121.6/10007 |
詳しく見る |