


第189号 皇紀2600年の記念事業を準備せよ MYブックリストに登録

第190号~第192号 MYブックリストに登録

第191号 「我町(村)の図書館計画」の樹立を求む MYブックリストに登録

『石川県図書館協会報』第138号 青年と読書して MYブックリストに登録

『石川県図書館協会報』コピー MYブックリストに登録

第5号 町村図書館の現状に鑑み簡易化された組合文庫 MYブックリストに登録

第10号 童話部事業実行方法細則の決定 MYブックリストに登録

第11号 組合文庫の制度を設けたる理由と其の効能 MYブックリストに登録

第13号 江沼、石川、鹿島の組合文庫成立 MYブックリストに登録

第15号 万葉事実余情・越中万葉遺事の刊行成る MYブックリストに登録

第17号 お詫びと御相談を ―会員諸氏に― MYブックリストに登録

第44号 読書学級生は何を如何に読んでいるか MYブックリストに登録

第45号 第4期組合文庫加入者を募る MYブックリストに登録

第51号 神祇に関する展覧会の開催に際して MYブックリストに登録

第59号 選奨せられた板津村立図書館の概況 MYブックリストに登録

第98号 支那事変第一年度の図書館週間を迎へて MYブックリストに登録

第99号 国語読本「図書館」課参考教案の当選発表 MYブックリストに登録

第101号 市町村図書館経常費予算に関する県の通牒を見て MYブックリストに登録

第104号 改訂版石川県史第一巻発刊にあたりて MYブックリストに登録

第114号 遂に図書館経営の任に堪へぬ人々 MYブックリストに登録

第123号 石川県中等学校図書室連盟の結成 MYブックリストに登録

第127号 甲種図書群の普及とその購入斡旋 MYブックリストに登録

金沢市内主学校教員哲学研究会第参会講義案(昭和三年二月十五日) MYブックリストに登録
