タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
階段 : 詩誌【福中文庫】 階段誌の会 昭和47年(1972)174号~昭和50年(1975)212号:詩誌階段MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
階段誌の会 |
出版者
階段詩の会 |
出版年
19-- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000004572 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国神異例:水野三春遺文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水野 三春∥著 小倉 学∥編 |
出版者
神代神社社務所 |
出版年
1965 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710026822 |
請求記号
K174/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新聞と通信社:世界の通信網MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田一郎∥著 |
出版者
同文館 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010310074 |
請求記号
070.1/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山彦九郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三上卓∥著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1940 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010311733 |
請求記号
289.1/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国防の先覚阪本天山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中貞夫∥著 |
出版者
東亜書院 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323785 |
請求記号
289.1/262 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本史のカギ 第3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3:織豊政権から徳川幕府崩壊まで |
作成者
中部日本新聞社∥編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305247 |
請求記号
210.1/174/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新日本史のカギ 第4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4:明治維新から戦後の十二年まで |
作成者
中部日本新聞社∥編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010305248 |
請求記号
210.1/174/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
型紙-654MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(江戸) |
掲載ページ
|
種別
工芸品等 |
資料群
工芸品など |
ID
B901976174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
坂本米代等差引書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304004174 |
請求記号
304-3/603 |
詳しく見る |
タイトル/記事
自己チュウにはわけがある:対人心理学で分かったことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斉藤勇‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
2001.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910231721 |
請求記号
361.4/10047 |
詳しく見る |
タイトル/記事
<快楽消費>する社会:消費者が求めているものはなにかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
堀内圭子‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910533012 |
請求記号
S675/ホリ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
循環型社会:持続可能な未来への経済学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田文和‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910525193 |
請求記号
518.52/10077 |
詳しく見る |
タイトル/記事
美学への招待MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木健一‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001245620 |
請求記号
S701.1/ササ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能面の世界MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西野春雄‖監修 見市泰男‖解説 |
出版者
平凡社 |
出版年
2012.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000592085 |
請求記号
773.4/ニシ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんと 令和2-5年 157,159-161,163,165-167,170-171,174-175,178,182-195~令和6年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
「みんと」編集部[企画・制作] |
出版者
北陸連合読売会 富山県西部読売会・富山県東部読売会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000011101.0001 |
請求記号
郷土雑誌/K290/ミン |
詳しく見る |
タイトル/記事
地図ニュース 日本地図センター 昭和59-62年 143,174-183~平成4-6年 232-234,237-238,263MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本地図センター |
出版者
日本地図センター |
出版年
1981.1−2004.3 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000002195.0001 |
請求記号
/29/チズ |
詳しく見る |
タイトル/記事
庁内だより 昭和44-47年 103-107,109-110,112-121,123-130~昭和48-59年 131-137,139-152,167-168,170,172,174,179MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県県民課 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000002743.0002 |
請求記号
/K/チヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
豆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田和美‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000902383 |
請求記号
616.7/マエ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
修験道:山伏の歴史と思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮家準‖著 |
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094742 |
請求記号
188.5/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東学史:朝鮮民衆運動の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉知泳‖[著] 梶村秀樹‖訳注 |
出版者
平凡社 |
出版年
1970.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010085489 |
請求記号
221.05/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代歌謡の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮岡薫‖著 |
出版者
和泉書院 |
出版年
1995.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810005241 |
請求記号
911.63/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男性vs.女性:歴史にのこる名言集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水田珠枝‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1990.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010213568 |
請求記号
367/ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
兵庫北関入船納帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
林屋辰三郎‖編 |
出版者
中央公論美術出版 |
出版年
1981 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010228772 |
請求記号
683.2/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ながいながいペンギンの話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
いぬいとみこ‖作 山田三郎‖画 |
出版者
理論社 |
出版年
1995.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710003843 |
請求記号
913/イナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
子守り唄の誕生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤坂憲雄‖[著] |
出版者
講談社 |
出版年
2006.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910696920 |
請求記号
B388.919/アカ コ |
詳しく見る |