タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
エジプト「アラブ社会主義」体制の変容MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢法学:26(1) |
作成者
鹿島正裕 |
出版者
金沢大学人間社会研究域法学系 |
出版年
1983-11 |
掲載ページ
55-87 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019400 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
保全訴訟・執行法の改正によせてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢法学:26(1) |
作成者
清田明夫 |
出版者
金沢大学人間社会研究域法学系 |
出版年
1983-11 |
掲載ページ
89-100 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019401 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
欧州人権裁判所の判例(三)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢法学:26(1) |
作成者
野村敬造 |
出版者
金沢大学人間社会研究域法学系 |
出版年
1983-11 |
掲載ページ
101-131 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019402 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川県南部の蛾 -第11報-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:20号 |
作成者
小坂厳 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
p1-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023740 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
火燈山の植物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:20号 |
作成者
博物館専門委員植物班 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
p5-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023741 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室山野用水の成立について-市田文書研究中間報告-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:80号・81号 |
作成者
橋本友美 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
77-87 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007423 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史の里に若い息吹き・白峰村に聞く建設譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:367号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-01 |
掲載ページ
58-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
貿易自由化も出来ず、何の国際化かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:368号 |
作成者
金崎肇 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
52-58 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014732 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢ルネッサンスの提唱低成長時代の人間回復MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:369号 |
作成者
木村尚三郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-04 |
掲載ページ
2-13 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014739 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪郷土史秘話≫加賀の伝道者①MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:369号 |
作成者
亀田五呂 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-04 |
掲載ページ
66-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014743 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和五十八年度の県予算概要についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:370号 |
作成者
中西陽一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-05 |
掲載ページ
17-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014747 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
マラソン人生を生きぬく幼児教育・老人教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:370号 |
作成者
外山滋比古 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-05 |
掲載ページ
38-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪郷土史秘話≫加賀の伝道者②MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:370号 |
作成者
亀田五呂 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-05 |
掲載ページ
66-69 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014751 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
参考資料昭和58年4月10日石川県議会議員選挙得票数MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:370号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-05 |
掲載ページ
70-72 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
教育はこれでよいのかを読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:372号 |
作成者
四十住勝平/富来勇平 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-07 |
掲載ページ
45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014774 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカの景気の回復の動向と日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:373号 |
作成者
西山千里 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-09 |
掲載ページ
2-16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014783 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史を誇る古墳群と九谷陶芸村の出発能美郡寺井町を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:373号 |
作成者
|
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-09 |
掲載ページ
56-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014787 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
≪郷土史秘話≫流人寺島茂人伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:374号 |
作成者
亀田五呂 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1983-10 |
掲載ページ
68-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014804 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸における真宗の発達について―蓮如の教化と西田哲学―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:10号 |
作成者
橋本芳契 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001910 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢近郊における一農村の年中行事―石川郡野々市町太平寺―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:11号 |
作成者
中島康雄 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003383 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
もの乞いと家の永続(ニ)―白山麓小原の場合―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:11号 |
作成者
天野武/伊藤常次郎 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1983-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003387 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
利家書状の研究 第一部 能登(その一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:16号 |
作成者
北村魚泡洞 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1983-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の「ごり」料理―郷土料理の歴史―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:16号 |
作成者
棚木一良 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1983-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000290 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天保義民之碑に就いて―権力と闘った農民―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:16号 |
作成者
安田保男 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1983-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000292 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
発電用取水設備変更ノ許可并工事実施認可ノ件伺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和10) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000019833 |
請求記号
001769 |
詳しく見る |