タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
21世紀の図書館職員をめざして:図書館職員の生涯学習(研修・リカレント教育)ニーズに関するアンケート調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
図書館情報大学生涯学習推進室‖編集 |
出版者
図書館情報大学生涯学習推進室 |
出版年
1999.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910094470 |
請求記号
010.7/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
限りなく人類に近い隣人が教えてくれたことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロジャー・ファウツ‖著 スティーヴン・タケル・ミルズ‖著 高崎浩幸‖訳 高崎和美‖訳 |
出版者
角川書店 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910099918 |
請求記号
489.97/フア カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ケインズ経済学の再生:21世紀の経済学を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
P.デビッドソン‖著 永井進‖訳 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
1994.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010273974 |
請求記号
331.7/73 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなで生きる・21世紀 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:障害のある人びと |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710172622 |
請求記号
36/ミ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなで生きる・21世紀 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:傷つけられる動物たち |
作成者
|
出版者
ポプラ社 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710172628 |
請求記号
36/ミ/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
KSP国際フォーラム 第6回:21世紀の世界と日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6回:東アジア経済ネットワーク形成の課題と日本の役割 |
作成者
|
出版者
第6回KSP国際フォーラム実行委員会事務局 |
出版年
[1995] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011096 |
請求記号
406/13/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どれだけ消費すれば満足なのか:消費社会と地球の未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アラン・ダーニング‖著 山藤泰‖訳 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1996.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710017258 |
請求記号
331.7/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オーバル・オフィス:大統領執務室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ディック・モリス‖著 近藤隆文‖訳 村井智之‖訳 |
出版者
フジテレビ出版 扶桑社(発売) |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710193342 |
請求記号
314.89/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通信産業革命:21世紀のコミュニケーション・プロバイダMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
E.K.アダムス‖著 K.J.ウィレッツ‖著 吉田真‖監修 [稲守久由‖ほか訳] |
出版者
トッパン |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710194596 |
請求記号
694.3/アタ ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
マクナマラ回顧録:ベトナムの悲劇と教訓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロバート・S・マクナマラ‖著 仲晃‖訳 |
出版者
共同通信社 |
出版年
1997.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710178644 |
請求記号
312.53/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀中国のシナリオ:「中国の将来とアジア太平洋経済」研究会報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
経済企画庁経済研究所‖編 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1997.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710196752 |
請求記号
G332.2/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジア21世紀の経済と安全保障:ヨーロッパからの警告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴォルフガング・パーペ‖編 田中素香‖訳 佐藤秀夫‖訳 |
出版者
東洋経済新報社 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710200867 |
請求記号
332.2/10012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
気候変動:21世紀の地球とその後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
T.E.グレーデル‖著 P.J.クルッツェン‖著 塩谷雅人‖[ほか]訳 |
出版者
日経サイエンス 日本経済新聞社(発売) |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710212727 |
請求記号
451.8/10007 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2000年の日本 [7]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[7]:21世紀に向けての公的部門のあり方 各論 |
作成者
[経済審議会‖著] 経済企画庁総合計画局‖編 |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1982.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010122438 |
請求記号
332.1/289/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀の高齢者と地域福祉システム:3圏別マクロ分析による 経済企画庁総合計画局『地域高齢者福祉システム研究会報告』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
経済企画庁総合計画局‖編 |
出版者
ぎょうせい |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203927 |
請求記号
369.2/330 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の役割:東南アジア6ヵ国からの直言!!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レナト・コンスタンティーノ‖編 津田守‖監訳 奥野知秀‖監訳 |
出版者
びすく社 刊行社(発売) |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010238332 |
請求記号
319.1/295 |
詳しく見る |
タイトル/記事
KSP国際フォーラム会議録 第4回('94):21世紀の世界と日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4回('94):東アジアにおける経済発展の課題と日本の役割 |
作成者
|
出版者
KSP国際フォーラム実行委員会事務局 |
出版年
[1994] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278753 |
請求記号
406/13/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二十一世紀への考古学:桜井清彦先生古稀記念論文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井清彦先生古稀記念会‖編 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1993.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252155 |
請求記号
202.5/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
KSP国際フォーラム会議録:21世紀の世界と日本 新しい科学技術文明創造への道と日本の役割MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
KSP国際フォーラム実行委員事務局 |
出版年
[1991] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010232117 |
請求記号
406/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国図書館大会要綱 第77回(平成3年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第77回(平成3年度):テーマ 21世紀に向けて図書館活動の輪を拡げよう 図書館サービスの豊かさと広がりをもとめて |
作成者
全国図書館大会実行委員会‖編集 |
出版者
全国図書館大会実行委員会 |
出版年
1991 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010244384 |
請求記号
010.6/57/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
我が国の政府開発援助 1996年:ODA白書 概要版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1996年:21世紀に向けた開発戦略-人間中心の開発を目指して |
作成者
外務省経済協力局‖編 |
出版者
国際協力推進協会 |
出版年
1996.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710021732 |
請求記号
333.8/73/96-3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀をめざした日本型長寿コミュニティ政策の提言:求められる新しい高齢者像 ソーラーインテリジェント長寿コミュニティの創設MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本型長寿コミュニティ研究開発懇談会‖編集 |
出版者
日本型長寿コミュニティ研究開発懇談会 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010219595 |
請求記号
369.2/351 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アメリカのフードシステム:食品産業・農業の静かな革命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
L.P.シェルツ‖編 L.M.ダフト‖編 小西孝蔵‖監訳 中嶋康博‖監訳 |
出版者
日本経済評論社 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710012029 |
請求記号
588/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀の教育:子どもの社会的能力とEQを伸ばす3つの焦点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ダニエル・ゴールマン‖著 ピーター・センゲ‖著 井上英之‖監訳 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
2022.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001498380 |
請求記号
370.4/コル ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
デジタル音楽の行方:音楽産業の死と再生、音楽はネットを越えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
David Kusek‖著 Gerd Leonhard‖著 yomoyomo‖訳 |
出版者
翔泳社 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910687946 |
請求記号
760.9/10015 |
詳しく見る |