| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
ブータンの歴史:ブータン小・中学校歴史教科書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ブータン王国教育省教育部‖編 平山修一‖監訳 大久保ひとみ‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000134462 |
請求記号
225.88/フタ フ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
接続された歴史:インドとヨーロッパMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
S.スブラフマニヤム‖著 三田昌彦‖訳 太田信宏‖訳 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000245850 |
請求記号
225.04/スフ セ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
帝国後のインド:近世的発展のなかの植民地化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川道大‖著 |
出版者
名古屋大学出版会 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001209314 |
請求記号
225.05/オカ テ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大河が伝えたベンガルの歴史:「物語」から読む南アジア交易圏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木喜久子‖著 |
出版者
明石書店 |
出版年
2014.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000764733 |
請求記号
225.76/スス タ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
あるインド人傭兵の冒険の人生:セポイからスーバダールまでの道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
シーター・ラーム‖著 ジェイムズ・ルント‖編 本城美和子‖訳 |
出版者
ロージー企画社 海文堂出版(発売) |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710015934 |
請求記号
225/40 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図説ガンダーラ:異文化交流地域の生活と風俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
フランシーヌ・ティッソ‖著 前田竜彦‖訳 佐野満里子‖訳 |
出版者
東京美術 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258802 |
請求記号
225/33 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
こどもの本 日本児童図書出版協会 昭和50年-51年 1,3-7,9-10,13-15~令和5年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本児童図書出版協会 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003125.0225 |
請求記号
/J01/コド |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
こどもの本 日本児童図書出版協会 昭和50年-51年 1,3-7,9-10,13-15~令和5年2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本児童図書出版協会 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000003125.0268 |
請求記号
/J01/コド |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
山と渓谷【長崎文庫】 山と渓谷社 昭和5年(1930)創刊号~昭和60年(1985)第598号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山と渓谷社 |
出版者
山と渓谷社 |
出版年
1930- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000004397.0224 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ヴィーナス氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ラシルド‖著 高橋たか子‖訳 鈴木晶‖訳 |
出版者
人文書院 |
出版年
1980.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001122572 |
請求記号
953.7/10470 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
二宮翁夜話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良本辰也‖編訳 左方郁子‖編訳 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1978.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095521 |
請求記号
157.2/25 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
インド兵(セポイ)の反乱:インド民族解放運動の歴史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木正四∥著 |
出版者
青木書店 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010309627 |
請求記号
225/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
繊維卸通信 昭和45-52年/160,209-223,225-235,237~昭和56-63年/289,313,334-375MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
石川県繊維製品卸商連合会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000012690 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
被災ペット保護譲渡へ県が施設 津幡にきょう開業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-04-16 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399225 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
板等納入覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
能登屋清助→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
未6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000225 |
請求記号
306/206 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銀寄合出席之節可申上に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
11月晦日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000249 |
請求記号
306/225 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天下の名園兼六園十六景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
広明堂 |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
写真・絵葉書 |
ID
B701975225 |
請求記号
701/2023-5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
人生の意義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002225 |
請求記号
504-原稿/9-75 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
委員会規程時委員会機構整備の件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002251 |
請求記号
504-原稿/9-101 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
①環境の実質的変化と意味上の変化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504002258 |
請求記号
504-原稿/9-108 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
椿サミット野々市 来春の開催へPR 京都大会で市長らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-04-12 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000007225 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
僧侶が気合の水ごり|加賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000351225 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
ふるさとパンフレット大賞|「こまつまなび」優秀賞を受賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-11 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354225 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
涼しいそうめん味わうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-30 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312255 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
趣味 猫食漢字苦労集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
おあしす:322号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-09 |
掲載ページ
p23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000046225 |
請求記号
|
詳しく見る |