タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
西田幾多郎の就活:企画展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県西田幾多郎記念哲学館∥編集発行 井上智恵子∥執筆 中嶋優太∥執筆 山名田沙智子∥執筆 |
出版者
石川県西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2019.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001233539 |
請求記号
K069/1029/019-03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代越前の文字:平成二十四年春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福井市立郷土歴史博物館‖編集 |
出版者
福井市立郷土歴史博物館 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000009774 |
請求記号
810.2/10076 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪舟花鳥を描く:花鳥図屛風の系譜 企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雪舟‖[ほか画] |
出版者
島根県立石見美術館 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000662469 |
請求記号
721.087/セツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
①異本山家集等国文史料拝見依頼書簡②佐佐木信綱博士貴地訪問に及び史料揃置等配慮願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①東京本郷西片町十番地 佐佐木信綱→金沢市石川県立図書館 仲田(ママ)館長②京都帝国大学教授 新村出→金沢市石川県立図書館 仲田(ママ)館長 |
出版者
|
出版年
①昭和4年4月23日②年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000142 |
請求記号
504-書簡/136 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本三郎記念デッサン大賞展 第6回:「明日の表現を拓く」作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立宮本三郎美術館∥編集 |
出版者
宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会 |
出版年
2021.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001480114 |
請求記号
K706.9/1119/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
PIN:金沢美術工芸大学大学院博士後期課程1年研究制作展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢美術工芸大学∥[編] |
出版者
金沢美術工芸大学 |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001584833 |
請求記号
K706.9/1209/2023 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市七尾城跡 3:一般国道470号能越自動車道七尾氷見道路に係る埋蔵文化財発掘調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県埋蔵文化財センター∥編集 藤田邦雄∥編著 |
出版者
石川県教育委員会 石川県埋蔵文化財センター |
出版年
2023.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001611309 |
請求記号
K202.5/1747/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本三郎記念デッサン大賞展 第7回:「明日の表現を拓く」作品集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小松市立宮本三郎美術館∥編集 |
出版者
宮本三郎記念デッサン大賞展実行委員会 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001627454 |
請求記号
K706.9/1119/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
枕辺の野花:西田幾多郎の妻・寿美 企画展図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県西田幾多郎記念哲学館∥編集 浅見洋∥執筆 井上智恵子∥執筆 中嶋優太∥執筆 山名田沙智子∥執筆 |
出版者
石川県西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001416436 |
請求記号
K069/1029/021-03 |
詳しく見る |
タイトル/記事
王者の華牡丹:名古屋開府四〇〇年 徳川美術館・蓬左文庫開館七十五周年記念春季特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
徳川美術館‖編集 |
出版者
徳川美術館 |
出版年
2010.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001357869 |
請求記号
L708.7/トク オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
隠岐の黒曜石:企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
島根県立古代出雲歴史博物館 ハーベスト出版(発売) |
出版年
2018.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001126679 |
請求記号
210.2/10071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
琳派イメージ展:琳派400年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都国立近代美術館‖編集 |
出版者
京都国立近代美術館 毎日新聞社 京都新聞 MBS |
出版年
2015ごあいさつ |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000954675 |
請求記号
708.7/キヨ リ |
詳しく見る |
タイトル/記事
フランス絵本の世界:鹿島茂コレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鹿島茂‖著 |
出版者
青幻舎 |
出版年
2017.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001077890 |
請求記号
726.6/カシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
どろろんようかいの森サンタクロースがやってきた!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南田幹太‖作 広瀬克也‖絵 |
出版者
文研出版 |
出版年
2022.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001555549 |
請求記号
913.6/ナト |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジャポニスム展:19世紀西洋美術への日本の影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立西洋美術館学芸課‖編集 |
出版者
国立西洋美術館 |
出版年
c1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001461005 |
請求記号
708.7/コク シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷崎潤一郎をめぐる人々と着物:事実も小説も奇なりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村圭子‖著 中川春香‖著 |
出版者
東京美術 |
出版年
2021.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001452875 |
請求記号
910.268/ナカ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
画人・富岡鉄斎展:万巻の書を読み、万里の路を行くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富岡鉄斎‖[画] 碧南市藤井達吉現代美術館‖編集 中日新聞社‖編集 |
出版者
中日新聞社 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001453959 |
請求記号
721.9/トミ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然への憧憬:近世を中心として 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
自然への憧憬展実行委員会‖編集 奥出賢治‖監修 |
出版者
自然への憧憬展実行委員会 |
出版年
[1988] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001454002 |
請求記号
708.7/シセ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
栃木の名宝展:開館記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
栃木県立博物館‖編 |
出版者
栃木県立博物館 |
出版年
c1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403202 |
請求記号
709.132/トチ ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸染織展 第45回MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本伝統工芸染織展実行委員会 |
出版年
c2011 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403308 |
請求記号
753/ニホ/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
港区と考古学:未来へ続く、遺跡からのメッセージ 港区立郷土歴史館特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
港区立郷土歴史館‖編集 |
出版者
港区教育委員会 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001313555 |
請求記号
213.61/トウ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤唐九郎展:生誕百年記念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤唐九郎‖[作] 林屋晴三‖監修 中日新聞社‖編集 |
出版者
中日新聞社 |
出版年
c1997 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001355623 |
請求記号
751.1/カト カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
みんなの「ごんぎつね」:新美南吉からのメッセージ 第105回企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
群馬県立土屋文明記念文学館‖編集 |
出版者
群馬県立土屋文明記念文学館 |
出版年
2019.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001339313 |
請求記号
910.268/ニイ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
濱口梧陵と廣八幡宮:法蔵寺・養源寺・安楽寺の文化財とともに 特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和歌山県立博物館‖編集 |
出版者
和歌山県立博物館 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001584438 |
請求記号
702.17/ワカ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
風景が物語る瀬戸内の力:自然・歴史・人の共鳴 展覧会図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
香川県立ミュージアム‖編集 |
出版者
香川県立ミュージアム |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001586103 |
請求記号
720.87/カカ フ |
詳しく見る |