タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「めんたんぴん」40年ぶりに復活 往年バンド小松で18日にライブMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
火の祭典40年ぶりに復活 輪島 重蔵神社引きずり御幣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-25 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000052638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白装束の「御旅」40年ぶりに復活 高松・額神社 秋祭りでみこし引くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339107 |
請求記号
祭り1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
95歳40年ぶりに亡父の肉声 劣化テープ復元で喜び 小松・安宅吉田さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-23 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174570 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
徳丸獅子舞 40年ぶりに笛も復活 中能登 31日祭り、子ども練習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-09 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118319 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
渡辺萎文の句碑芭蕉堂に 国民文化祭俳句大会で 40年ぶりに再建へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-16 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185108 |
請求記号
人名渡辺萎文 |
詳しく見る |
タイトル/記事
先人の姿描いた「五色の九谷」 来春、40年ぶりに復刊 市民有志が企画、尽力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-01 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038632 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
最古の弘化4年製キリコ 140年ぶりに修復 豪華な総輪島塗 修復された江戸後期のキリコMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-03-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339008 |
請求記号
祭り1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸末期の神輿 修復 七尾仏壇の技を駆使 七尾・大地主神社 40年ぶりに 仏壇職人の南さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000109410 |
請求記号
件名仏壇(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
母校思う犀星の手紙 金沢・野町小元教諭が保存 40年ぶりに日の目 詩人グループ展で公開中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047032 |
請求記号
室生犀星 |
詳しく見る |
タイトル/記事
佐渡から到着、10時間の旅 40年ぶりに石川にトキ4羽の分散飼育開始 17日から映像公開 能美市のいしかわ動物園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072270 |
請求記号
2010.01 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城 五十間長屋 宝暦の修築したのは「甚左衛門」 文献調査で判明 県埋文センター 240年ぶりに光 派手好き 現場責任者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-01 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344283 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名刹のシンボルを化粧直し こけらぶきの屋根ふき替え 羽咋・妙成寺の五重塔 40年ぶりに全面を 来年1月に着工 6月完成目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110709 |
請求記号
件名妙成寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景(117) 玉泉寺(金沢市) 幻の名刹に残る地蔵尊 利長夫人を供養 明治4年に焼失 菅原道真祀る 40年ぶりに復活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-23 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077227 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景117 玉泉寺 (金沢市) 幻の名刹に残る地蔵尊 利長夫人を供養 明治4年に焼失 菅原道真祀る 40年ぶりに復活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-23 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000075078 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
旅すがら道すがら12 西義之 天野のこと 苦しきことのみ… 40年ぶりに消息分かったが 敗戦を境に交渉途絶える 弟さんから届いた手紙 はるかに遠くなった「戦後」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060264 |
請求記号
西義之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
発言|藤田|邦子(石川県内灘町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-17 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378557 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<県議選2023> 投票率、40年ぶりに上昇 志賀最高76.50% 激戦区が押し上げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-04-10 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000393244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白石一文‖著 |
出版者
小学館 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001520926 |
請求記号
913.6/シラ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
南風MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内勝典‖著 |
出版者
石風社 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001256395 |
請求記号
913.6/ミヤ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
春に散る 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沢木耕太郎‖著 |
出版者
朝日新聞出版 |
出版年
2017.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001010426 |
請求記号
913.6/サワ ハ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
早く昔になればいいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
久世光彦‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277659 |
請求記号
913.6/4328 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おんなのこMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
くどうなおこ‖著 佐野洋子‖絵 広瀬弦‖彩色・絵 |
出版者
幻戯書房 |
出版年
2015.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000894520 |
請求記号
911.56/クト オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
猫の王国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北條文緒‖[著] |
出版者
みすず書房 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000507392 |
請求記号
914.6/ホウ ネ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえれ!国産ジェットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
杉山勝彦‖著 |
出版者
洋泉社 |
出版年
2008.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000114695 |
請求記号
538.6/10045 |
詳しく見る |