


資料束 MYブックリストに登録

人生観と復活 MYブックリストに登録

⑤備忘録 MYブックリストに登録

②住所覚 MYブックリストに登録

②行幸仰出 MYブックリストに登録

③備忘録 MYブックリストに登録

鄙言 【小倉文庫】 昭和50年7~昭和50年7 MYブックリストに登録

第53号 昭和三年度の新事業(三) 著者名目録について(1) ―カード記入様式― MYブックリストに登録

第54号 昭和三年度の新事業(三) 著者名目録について(2) ―カード排列法― MYブックリストに登録

第55号 昭和三年度の新事業(四) 図書館衛生の諸問題 MYブックリストに登録

第63号 昭和三年度巡回書庫の成績を顧みて MYブックリストに登録

第70号 市立図書館の落成と購入図書の選定 MYブックリストに登録

第73号 現下我国図書館事業の動向 ―全国図書館長会議に現はれたる― MYブックリストに登録

第75号 図書館と学校との連絡の途 ―文部大臣の諮問への答申に就いて― MYブックリストに登録

第100号 昭和6年度巡回書庫部活動の省察 ―書庫派遣と組合文庫― MYブックリストに登録

第103号 時勢は図書館に於て何を得るか ―第10回図書館週間にあたりて― MYブックリストに登録

第108号 良書とその推薦 MYブックリストに登録

第111号 文相の諮問への答申とその価値 ―第27回全国図書館大会をかへりみて― MYブックリストに登録

第114号 図書館令の改正に伴ふ関係法規と 図書館事業の実質的発展 MYブックリストに登録

第119号 公共図書館の事務・経営・管理 ―経営の方針を確立すべき2条件― MYブックリストに登録

第121号 中央図書館報としての本誌の出発 ―県下の図書館員は挙って来り談ぜよ― MYブックリストに登録

第124号 読書教育についての新計画 ―青少年文庫の創設にあたりて― MYブックリストに登録

第170号 戦時態勢裡における全国図書館大会 並に中央図書館長会議の報告 MYブックリストに登録
