タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
私共御収納不足銀日延被下皆済之御請書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田村彦左衛門・利兵衛・新蔵・藤七郎・治七・万右衛門・三右衛門・藤兵衛・与三左衛門・万徳 → 馬場村喜右衛門 |
出版者
|
出版年
子12月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000776 |
請求記号
305/C-382 |
詳しく見る |
タイトル/記事
嶋社新築願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第十二六区小六区嶋村惣代山口五郎右衛門・白山比咩神社主典中川典夫 他3名 → 石川県大書記官熊野九郎 |
出版者
|
出版年
明治11年5月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003401 |
請求記号
304-補遺/I-23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治十六年二月廿六日定期試業人員御届MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
当学区村立嶋小学校財務教員藤田康喜・同学務委員加藤留蔵 → 石川県能美郡長松平康保 |
出版者
|
出版年
明治16年2月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003405 |
請求記号
304-補遺/I-27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
売渡し申山むつし之証書并土地所有権保存登記申請書并土地売り渡証書等綴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
売渡人:能美郡白峰村字桑島新田宗右衛門、買受人:山口新右衛門 |
出版者
|
出版年
明治39年12月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304003739 |
請求記号
304-3/168 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寛文元年二年日帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000793 |
請求記号
K208/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本多政以叙爵祝賀記念品に関する書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
矢野倫真→葵園会幹事 (封筒)京都市室町通上長者町上ル 矢野倫真 →金沢市中本多町四番丁拾四番地 斎藤恒固 |
出版者
|
出版年
明治33年5月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000069 |
請求記号
202/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本多政均事蹟書に関するはがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市本郷区千駄木町百弐十 杉坂喜共→石川県金沢市下本多町本多邸内 太田伊豆茂・松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
(明治)43年1月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000105 |
請求記号
202/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紀念物建設進行状況報告発行に関するはがきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東京市本郷区駒込千駄木弐百四十七 杉坂喜共→石川県金沢市下本多町本多邸内 太田伊豆茂・松田潤次郎 |
出版者
|
出版年
大正3年4月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
本多政均関係文書 |
ID
B202000165 |
請求記号
202/104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
①書簡②書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅田正明→中本恕堂 |
出版者
|
出版年
①昭和44年6月16日②昭和44年7月30日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中本文庫 |
ID
B114000804 |
請求記号
114-書簡/780 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書籍二冊恵送御礼状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
京都市中京区堺町通竹屋町南ヘ入ル 谷村一太郎→金沢市兼六園石川県図書館 中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和9年10月16日あさ |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000043 |
請求記号
504-書簡/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近況報告書簡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長野県筑摩郡本宮お宮下 井□□(差出読めず)→金沢市石川県庁社会課 中田邦造 |
出版者
|
出版年
消印昭和6年7月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504000338 |
請求記号
504-書簡/332 |
詳しく見る |
タイトル/記事
定塚おきに付裁決状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菊池十六郎判他3名→田辺六右衛門 |
出版者
|
出版年
延宝7年9月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000224 |
請求記号
403/220-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
船之法度三拾壱ヶ条巻物MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
兵庫辻村新兵衛・土佐浦戸孫左衛門・さつま飯田備前 |
出版者
|
出版年
(貞応2年3月16日) |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000384 |
請求記号
403/365 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甲越川中島軍記口説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治29年正月26日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001000132 |
請求記号
001/2019-118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
◎<1.1大震災・36日目> 内灘・西荒屋の4割「危険」 室・湖西地区も、液状化で建物判定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-02-05 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400090 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寸断、孤立教訓生かす 地震後初の県防災総合訓練 津幡で1万4000人 1.1大地震316日目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-11-11 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400800 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大の里「少しでも近づきたい」 大の里、遠藤 星五分 初場所6日目 輝5敗、欧勝海5勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-18 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000401251 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国語好きな子に育つたのしいお話365:遊んでみよう、書いてみよう、声に出してみよう体験型読み聞かせブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本国語教育学会‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001095627 |
請求記号
810/ニコ |
詳しく見る |
タイトル/記事
頭の良い子に育つ楽しい算数365:1日1ページで身につくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井進‖監修 |
出版者
SBクリエイティブ |
出版年
2022.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001486594 |
請求記号
410/サア |
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツが得意な子に育つたのしいお話365:見てみよう、遊んでみよう、動いてみよう体験型読み聞かせブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本体育学会‖監修 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2019.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001206640 |
請求記号
780/ニス |
詳しく見る |
タイトル/記事
地球のお話365日:頭をよくする読み聞かせMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
土屋健‖編著 ジオルジュ編集部‖著 |
出版者
技術評論社 |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001192898 |
請求記号
450/ツチ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人体のふしぎはっけん!366クイズMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂井建雄‖監修 主婦の友社‖編 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2023.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001611824 |
請求記号
491.3/サシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
しぜんとかがくのはっけん!366MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中千尋‖監修 主婦の友社‖編 |
出版者
主婦の友社 |
出版年
2015.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000898458 |
請求記号
404/タシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
北海道回覧日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[中橋和之∥著] |
出版者
中橋和之写 |
出版年
1883 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103372270 |
請求記号
K09/11/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡村々より加賀・越中国境迄の道程覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
羽咋郡十村千代町村七郎右衛門・同郡十村荻谷村長右衛門→野村五郎兵衛・不破平左衛門・小塚善左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄13年4月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
県庁旧蔵史料 |
ID
B401000011 |
請求記号
401/2 |
詳しく見る |