タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
世界を変えた6人の企業家 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:フォード ヘンリー・フォード |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171889 |
請求記号
335.1/セカ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界を変えた6人の企業家 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ソニー 盛田昭夫 |
作成者
|
出版者
岩崎書店 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710171890 |
請求記号
335.1/セカ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
甦った女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
レジナルド・ヒル‖著 嵯峨静江‖訳 |
出版者
早川書房 |
出版年
1997.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710174090 |
請求記号
933.7/ヒル ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
リメンバー・ウェルネス:医学がとらえた癒しの法則MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ハーバート・ベンソン‖著 マーグ・スターク‖著 星野敦子‖訳 |
出版者
翔泳社 |
出版年
1997.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710194745 |
請求記号
493/10001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人は性をどう考えてきたか:クローン時代に生かすアジアの思想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
市川茂孝‖著 |
出版者
農山漁村文化協会 |
出版年
1997.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710205818 |
請求記号
384.7/10003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カラーイラスト世界の生活史 15:アシェット版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
15:生活を変えた産業革命 |
作成者
|
出版者
東京書籍 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155805 |
請求記号
20/カ/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間はどのように考えてきたか 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:写真の技術の始まり |
作成者
ジョバンニ・キアラモンテ‖文 パオラ・ボルゴンゾーニ‖絵 ジュリアーナ・パンゼーリ‖絵 稲垣洋子‖訳 |
出版者
リブリオ出版 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136635 |
請求記号
74/キ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間はどのように考えてきたか 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:写真時代の夜明け |
作成者
ジョバンニ・キアラモンテ‖文 パオラ・ボルゴンゾーニ‖絵 ジュリアーナ・パンゼーリ‖絵 稲垣洋子‖訳 |
出版者
リブリオ出版 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136636 |
請求記号
74/キ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間はどのように考えてきたか 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:写真が語る人間社会 |
作成者
ジョバンニ・キアラモンテ‖文 パオラ・ボルゴンゾーニ‖絵 ジュリアーナ・パンゼーリ‖絵 稲垣洋子‖訳 |
出版者
リブリオ出版 |
出版年
1984.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136637 |
請求記号
74/キ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「広島県立図書館問題」に学ぶ「図書館の自由」:『長野市史考』の経験をふまえてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本図書館協会図書館の自由に関する調査委員会‖編 |
出版者
日本図書館協会 |
出版年
1985.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010155339 |
請求記号
010.1/32/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記世界を変えた人々 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:ブライユ 目の見えない人が読み書きできる“点字”を発明したフランス人 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237550 |
請求記号
280.8/テン/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
綾女、ありがとう:脳性痳痺重度重複障害児を持つ母の記録 チャネリングでとらえた綾女ちゃんからのメッセージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
園部恵‖著 桐生敏明‖編 |
出版者
エルランティの光出版 星雲社(発売) |
出版年
1992.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010237753 |
請求記号
147/108 |
詳しく見る |
タイトル/記事
本は友だち:障害をもつ子どもと本の出会いのためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
トーディス・ウーリアセーター‖著 藤田雅子‖訳 乾侑美子‖訳 |
出版者
偕成社 |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010200042 |
請求記号
J019.5/ウリ ホ |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記世界を変えた人々 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:ナイチンゲール 現在の看護のあり方を確立した、イギリスの不屈の運動家 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225913 |
請求記号
280.8/テン/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記世界を変えた人々 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:キュリー夫人 ラジウムを発見、人々の幸せに役立てたポーランドの科学者 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223742 |
請求記号
280.8/テン/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝記世界を変えた人々 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:マザー・テレサ 世界のもっとも貧しい人々をたすけた、“神の愛の宣教者会”の修道女 |
作成者
|
出版者
偕成社 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223744 |
請求記号
280.8/テン/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡の伝説:カオス-フラクタル理論が自然を見る目を変えたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
J.ブリッグス‖著 F.D.ピート‖著 高安秀樹‖訳 高安美佐子‖訳 |
出版者
ダイヤモンド社 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010227698 |
請求記号
421.4/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アステカ文明展:メキシコ高原に栄えた太陽の国 湖上都市興亡の壮大なドラマMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
朝日新聞東京本社企画部‖編集 |
出版者
朝日新聞東京本社企画部 |
出版年
c1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010229601 |
請求記号
7/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にんぎょひめ:おうじさまとあえてよかったねMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
アンデルセン‖さく 千葉悦子‖ぶん 鈴木博子‖え |
出版者
学研 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277895 |
請求記号
908/オ/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国図書館大会要綱 第78回(平成4年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第78回(平成4年度):テーマ:新しい図書館の世紀をひらこう 日本図書館協会100周年を迎えて |
作成者
全国図書館大会実行委員会‖編集 |
出版者
全国図書館大会実行委員会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278142 |
請求記号
010.6/57/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「CATV」と「CS系放送」の発展と展望:「多チャンネル化」と「専門チャンネル化」の時代を迎えてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島崎哲彦‖著 |
出版者
学文社 |
出版年
1993.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252788 |
請求記号
699.9/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
隅田川のほとりによみがえった自然:下町の原風景を求めてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村圭佑‖著 |
出版者
プリオシン どうぶつ社(発売) |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258775 |
請求記号
498.4/109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
追いつめられた隣人:類人猿たちはいま フォト・ドキュメンタリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ナショナル・ジオグラフィック・ソサエティー‖編 マイケル・ニコルス‖写真 |
出版者
同朋舎出版 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259720 |
請求記号
L489.9/62 |
詳しく見る |
タイトル/記事
繁栄はアジアをどう変えたか:インドネシア・タイ・マレーシアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ミニ・ドラゴンズⅡ取材班‖著 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
1993.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010256760 |
請求記号
302.23/57 |
詳しく見る |
タイトル/記事
対馬藩江戸家老:近世日朝外交をささえた人びとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山本博文‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291524 |
請求記号
219.305/ヤマ ツ |
詳しく見る |