タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
都市のなかの在宅ケア:河北総合病院「在宅患者サービス」の実践からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小笠原道夫‖編集 |
出版者
医歯薬出版 |
出版年
1990.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010215790 |
請求記号
369.2/360 |
詳しく見る |
タイトル/記事
さんご礁のなぞをさぐって:生き物たちのたたかいと助け合いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田正倫‖著 大片忠明‖絵 |
出版者
文研出版 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010216606 |
請求記号
40/カ/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語・文化・発展途上国:社会科学複眼思考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤正臣‖著 |
出版者
北樹出版 学文社(発売) |
出版年
1989.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010202669 |
請求記号
301/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンの仲間たち 続MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
L.M.モンゴメリ‖作 赤松佳子‖訳 |
出版者
篠崎書林 |
出版年
1989.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203080 |
請求記号
J933.7/モン ア/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新しい外国語教授法と日本語教育MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高見沢孟‖著 |
出版者
アルク |
出版年
1989.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010203313 |
請求記号
810.7/32/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語はなぜ哲学の問題になるのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
イアン・ハッキング‖著 伊藤邦武‖訳 |
出版者
勁草書房 |
出版年
1989.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010201288 |
請求記号
801.01/14 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語教育の内容と方法:構文の日英比較を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水谷信子‖著 |
出版者
アルク |
出版年
1989.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010199746 |
請求記号
810.7/32/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全国監獄実態MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
監獄法改悪とたたかう獄中者の会‖編著 |
出版者
緑風出版 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010225768 |
請求記号
326.5/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
副詞の意味と用法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国語研究所‖[編] |
出版者
大蔵省印刷局 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224629 |
請求記号
815.6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「の」の音幻論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口覚‖著 |
出版者
五柳書院 |
出版年
1991.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010224879 |
請求記号
811/16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
サンゴの生物学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山里清‖著 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1991.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010223490 |
請求記号
468/26/87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語からみた民族と国家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中克彦‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226938 |
請求記号
B081.6/147/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
言語の生物学的基礎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
E・H・レネバーグ‖著 佐藤方哉‖訳 神尾昭雄‖訳 |
出版者
大修館書店 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010171681 |
請求記号
801/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二十世紀の言語学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジョルジュ・ムーナン‖[著] 佐藤信夫‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010183652 |
請求記号
801/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
流浪の戦国貴族近衛前久:天下一統に翻弄された生涯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口研語‖著 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1994.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276665 |
請求記号
S289.1/2347 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語を使わない国:シンガポールの言語環境MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田勇‖著 |
出版者
古今書院 |
出版年
1994.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275577 |
請求記号
302.23/74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日韓辞典:平成新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本語教学研究所‖編 |
出版者
国書刊行会 |
出版年
1992.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251306 |
請求記号
829.1/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本人の住むことばの世界:日欧・比較言語認識論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤平誠二‖著 |
出版者
近代文芸社 |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010251525 |
請求記号
810.4/164 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コトタマの話:日本人と日本語の原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島田正路‖著 |
出版者
創栄出版 星雲社(発売) |
出版年
1993.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010252017 |
請求記号
147/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
実用音声学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤原与一‖著 |
出版者
武蔵野書院 |
出版年
1993.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259134 |
請求記号
811.1/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
アボンリーへの道 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:すてきな看護婦さん |
作成者
モンゴメリ‖原作 |
出版者
金の星社 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259262 |
請求記号
93/モ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後復興期におけるわが国鉄鋼技術の発展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本鉄鋼協会戦後技術史調査小委員会‖編集 |
出版者
日本鉄鋼協会 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259949 |
請求記号
564/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三郷町平隆寺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
奈良県立橿原考古学研究所 |
出版年
1984 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010265294 |
請求記号
216.5/15/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
数詞の発見:言葉の謎道を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辻本政晴‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1995.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010291558 |
請求記号
810.4/176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
般若心経・金剛般若経MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村元‖訳註 紀野一義‖訳註 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1983.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010132941 |
請求記号
183.2/25 |
詳しく見る |