方言漢字
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 方言漢字 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 笹原宏之‖著 |
| 出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版年 | 2013.2 |
| 内容紹介 | 言葉に「方言」があるように、漢字にも「地域漢字」や「地域音訓」が存在する-。漢字学・日本語学両方の視点で、中国生まれの漢字が日本の風土とどのようにつながってきたかを、多くの実例を挙げながら紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 方言漢字 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホウゲンカンジ |
| シリーズ名 | 角川選書/520 |
| シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ520 |
| 著編者等/著者名等 | 笹原宏之‖著 |
| 統一著者名 | 笹原宏之 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ササハラヒロユキ |
| 出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
| 出版地 | 東京 東京 |
| 出版年 | 2013.2 |
| 大きさ | 253p |
| 件名 | 漢字 |
| 分類 | 811.2,811.2 811.2 |
| ISBN | 978-4-04-703520-1 |
| マークNo | TRC13009416 |
| タイトルコード | 1000000008247 |
| 資料番号 | 008419665 |
| 請求記号 | 811.2/ササ ホ |
| 内容紹介 | 言葉に「方言」があるように、漢字にも「地域漢字」や「地域音訓」が存在する-。漢字学・日本語学両方の視点で、中国生まれの漢字が日本の風土とどのようにつながってきたかを、多くの実例を挙げながら紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
