戻る

日本思想史の遺産

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本思想史の遺産
著編者等/著者名等 鈴木正‖著
出版者 こぶし書房
出版年 2013.3
内容紹介 日本思想史に関する論考や評論を採録。「具眼者の論理-狩野亨吉の鑑定理論」「土着思想の人類的展開-渡辺大濤の思想」など、民間的な権力批判の思想の先人を取り上げる。
種別 図書
タイトル 日本思想史の遺産
タイトルヨミ ニホンシソウシノイサン
シリーズ名 こぶし文庫/56 戦後日本思想の原点/
シリーズ名ヨミ コブシブンコ56 センゴニホンシソウノゲンテン
著編者等/著者名等 鈴木正‖著
統一著者名 鈴木正
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スズキタダシ
出版者 こぶし書房
出版地 東京
出版年 2013.3
大きさ 274p
件名 日本思想-歴史
分類 121.6,121.6 121.6
ISBN 978-4-87559-273-0
マークNo TRC000000013015008
タイトルコード 1000000636027
資料番号 00000000000100315407
請求記号 121.6/スス ニ
一般注記 新版 ミネルヴァ書房 1979年刊の新編集版
内容細目 方法としての思想史 狩野亨吉と安藤昌益 具眼者の論理 有機的知識人の思想と行動 個のなかの普遍者 知識人の復辟 土着思想の人類的展開
内容紹介 日本思想史に関する論考や評論を採録。「具眼者の論理-狩野亨吉の鑑定理論」「土着思想の人類的展開-渡辺大濤の思想」など、民間的な権力批判の思想の先人を取り上げる。
種別 図書
配架場所 03112

新しいMY SHOSHOのタイトル