東西弥生文化の結節点・朝日遺跡
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東西弥生文化の結節点・朝日遺跡 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 原田幹‖著 |
出版者 | 新泉社 |
出版年 | 2013.4 |
内容紹介 | 西日本弥生文化の東端の地に誕生した“朝日集落”は、やがて西と東の弥生文化をつなぐ結節点へと発展していった。環濠や逆茂木などの強固な防御施設を築き、生産と交易の拠点となった巨大集落の実像を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東西弥生文化の結節点・朝日遺跡 |
---|---|
タイトルヨミ | トウザイヤヨイブンカノケッセツテンアサヒイセキ |
シリーズ名 | シリーズ「遺跡を学ぶ」/088 |
シリーズ名ヨミ | シリーズイセキオマナブ88 |
著編者等/著者名等 | 原田幹‖著 |
統一著者名 | 原田幹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハラダモトキ |
出版者 | 新泉社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.4 |
大きさ | 93p |
件名 | 遺跡・遺物-清須市 遺跡・遺物-名古屋市 弥生式文化 |
分類 | 210.27,210.27 210.2 |
ISBN | 978-4-7877-1238-7 |
マークNo | TRC000000013015900 |
タイトルコード | 1000000637614 |
資料番号 | 00000000000100001403 |
請求記号 | 210.27/ハラ ト |
内容紹介 | 西日本弥生文化の東端の地に誕生した“朝日集落”は、やがて西と東の弥生文化をつなぐ結節点へと発展していった。環濠や逆茂木などの強固な防御施設を築き、生産と交易の拠点となった巨大集落の実像を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |