戻る

日本の食はどう変わってきたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本の食はどう変わってきたか
著編者等/著者名等 原田信男‖著
出版者 角川学芸出版 角川グループホールディングス(発売)
出版年 2013.4
内容紹介 古代の神饌料理、ソバ・ウドンの粉食革命、カニカマや魚肉ソーセージの誕生など、「食」の転換点となった事柄をトピックとして論及。古代以来の食文化や食生活の変遷と、日本の歴史との緊密な関係を解き明かす。
種別 図書
タイトル 日本の食はどう変わってきたか
タイトルヨミ ニホンノショクワドウカワッテキタカ
サブタイトル 神の食事から魚肉ソーセージまで
サブタイトルヨミ カミノショクジカラギョニクソーセージマデ
シリーズ名 角川選書/523
シリーズ名ヨミ カドカワセンショ523
著編者等/著者名等 原田信男‖著
統一著者名 原田信男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハラダノブオ
出版者 角川学芸出版 角川グループホールディングス(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2013.4
大きさ 254p
件名 食生活-歴史
分類 383.81,383.81 383.8
ISBN 978-4-04-703523-2
マークNo TRC000000013022679
タイトルコード 1000000647226
資料番号 00000000000008490583
請求記号 383.81/ハラ ニ
内容紹介 古代の神饌料理、ソバ・ウドンの粉食革命、カニカマや魚肉ソーセージの誕生など、「食」の転換点となった事柄をトピックとして論及。古代以来の食文化や食生活の変遷と、日本の歴史との緊密な関係を解き明かす。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル