啓蒙と反動
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 啓蒙と反動 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 青地伯水‖編著 |
出版者 | 春風社 |
出版年 | 2013.4 |
内容紹介 | 主にドイツ語圏の文学作品を素材として、近代から現代へといたる啓蒙と啓蒙批判とのあいだのせめぎ合いの歴史に新たな照明をあてると同時に、「啓蒙と反動」という視点から近現代ドイツ文学を読みなおす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 啓蒙と反動 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイモウトハンドウ |
著編者等/著者名等 | 青地伯水‖編著 |
統一著者名 | 青地伯水 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アオジハクスイ |
出版者 | 春風社 |
出版地 | 横浜 |
出版年 | 2013.4 |
大きさ | 5,288p |
件名 | ドイツ文学-歴史 |
分類 | 940.26,940.26 940.2 |
ISBN | 978-4-86110-362-9 |
マークNo | TRC000000013025175 |
タイトルコード | 1000000650469 |
資料番号 | 00000000000008473233 |
請求記号 | 940.26/10056 |
内容細目 | 保守革命前史としてのフォルテ・クライス 愉しい迷信 自己喪失の茶番劇 人形から人造人間へ ボブロフスキーにおける「反動」 機械化された人間と独裁 占星術と天文学 ダーウィニズムの裏側 ある作家の歩み 創り出される<他者> |
内容紹介 | 主にドイツ語圏の文学作品を素材として、近代から現代へといたる啓蒙と啓蒙批判とのあいだのせめぎ合いの歴史に新たな照明をあてると同時に、「啓蒙と反動」という視点から近現代ドイツ文学を読みなおす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |