戻る

数学は歴史をどう変えてきたか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 数学は歴史をどう変えてきたか
著編者等/著者名等 アン・ルーニー‖著 吉富節子‖訳
出版者 東京書籍
出版年 2013.6
内容紹介 数の概念の誕生、様々な単位とその標準化、数えられないものの量をはかることから始まった幾何学など、生命や宇宙の理解へと繫がる数学が辿ってきた発展の歴史を豊富な図版とともに紹介。魅力的な数学者たちの横顔にも触れる。
種別 図書
タイトル 数学は歴史をどう変えてきたか
タイトルヨミ スウガクワレキシオドウカエテキタカ
サブタイトル ピラミッド建設から無限の探求へ
サブタイトルヨミ ピラミッドケンセツカラムゲンノタンキュウエ
著編者等/著者名等 アン・ルーニー‖著 吉富節子‖訳
統一著者名ヨミ Rooney Anne
統一著者名 吉富節子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ルーニーアン ヨシトミセツコ
出版者 東京書籍
出版地 東京
出版年 2013.6
大きさ 214p
件名 数学-歴史
分類 410.2,410.2 410.2
ISBN 978-4-487-80738-3
マークNo TRC000000013027442
タイトルコード 1000000654270
資料番号 00000000000008487092
請求記号 410.2/ルニ ス
一般注記 原タイトル:The story of mathematics
内容紹介 数の概念の誕生、様々な単位とその標準化、数えられないものの量をはかることから始まった幾何学など、生命や宇宙の理解へと繫がる数学が辿ってきた発展の歴史を豊富な図版とともに紹介。魅力的な数学者たちの横顔にも触れる。
種別 図書
配架場所 03141

新しいMY SHOSHOのタイトル