東日本大震災と日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 東日本大震災と日本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 関西学院大学災害復興制度研究所‖共編 高麗大学校日本研究センター‖共編 |
| 出版者 | 関西学院大学出版会 |
| 出版年 | 2013.5 |
| 内容紹介 | 隣国韓国という“外”から東日本大震災はどのように映ったのか。震災1年後に刊行された「3.11 東日本大震災と日本」掲載論考の翻訳を収める。関西学院大学・高麗大学校共催国際学術フォーラム報告も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 東日本大震災と日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒガシニホンダイシンサイトニホン |
| サブタイトル | 韓国からみた3.11 |
| サブタイトルヨミ | カンコクカラミタサンイチイチ |
| 著編者等/著者名等 | 関西学院大学災害復興制度研究所‖共編 高麗大学校日本研究センター‖共編 |
| 統一著者名 | 関西学院大学災害復興制度研究所 高麗大学校日本研究センター |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンセイガクインダイガクサイガイフッコウセイドケンキュウジョ コウライダイガッコウニホンケンキュウセンター |
| 出版者 | 関西学院大学出版会 |
| 出版地 | 西宮 |
| 出版年 | 2013.5 |
| 大きさ | 7,275p |
| 件名 | 日本研究 東日本大震災(2011) |
| 分類 | 302.1,302.1 302.1 |
| ISBN | 978-4-86283-136-1 |
| マークNo | TRC000000013029049 |
| タイトルコード | 1000000656542 |
| 資料番号 | 00000000000008659542 |
| 請求記号 | 302.1/10214 |
| 内容細目 | 創造的復興 東日本大震災と災害報道 3.11から考える歴史としての「東日本大震災」 東日本大震災と日本経済 東日本大震災後の日本経済と北東アジア経済協力の進路 東日本大震災、そして日韓両国の危機管理体制 3.11以降の日本外交 東日本大震災と日本教育 東日本大震災の原子力発電事故から見たエネルギーセクターの現況と方向 東日本大震災と新しい地方自治の模索 3.11東日本大震災をめぐった2011年<震災/原発文学>の議論と展開 韓国における<3.11>以降の日本災害研究 3.11東日本大震災後の日本政治経済システムの変容 韓国から見た3.11以後の日本社会の言説 地域における冗長的ネットワークとしてのボランティアの存在に関する一考察 東日本大震災とツイッター 韓国から見た東日本大震災 災害後日本経済政策の変容 沈み、そして浮き上がる<日本沈没>の物語 <3.11東日本大震災>日本を強打する! |
| 内容紹介 | 隣国韓国という“外”から東日本大震災はどのように映ったのか。震災1年後に刊行された「3.11 東日本大震災と日本」掲載論考の翻訳を収める。関西学院大学・高麗大学校共催国際学術フォーラム報告も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
