戻る

ロシアのオリエンタリズム

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ロシアのオリエンタリズム
著編者等/著者名等 デイヴィド・シンメルペンニンク=ファン=デル=オイェ‖[著] 浜由樹子‖訳
出版者 成文社
出版年 2013.6
内容紹介 ロシアにとってアジアとは何か。ピョートル大帝の治世から1917年の2月革命までの、ロシアのアジアに対する姿勢を検討することで、ロシアのオリエンタリズムについて考察する。
種別 図書
タイトル ロシアのオリエンタリズム
タイトルヨミ ロシアノオリエンタリズム
サブタイトル ロシアのアジア・イメージ、ピョートル大帝から亡命者まで
サブタイトルヨミ ロシアノアジアイメージピョートルタイテイカラボウメイシャマデ
著編者等/著者名等 デイヴィド・シンメルペンニンク=ファン=デル=オイェ‖[著] 浜由樹子‖訳
統一著者名ヨミ Schimmelpenninck van der Oye David
統一著者名 浜由樹子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ シンメルペンニンク・ヴァン・ダー・オイエD. ハマユキコ
出版者 成文社
出版地 横浜
出版年 2013.6
大きさ 350p
件名 東洋学 オリエンタリズム アジア・ロシア ロシア-対外関係-アジア 国際文化交流
分類 220,220 220
ISBN 978-4-86520-000-3
マークNo TRC000000013032410
タイトルコード 1000000661964
資料番号 00000000000008491185
請求記号 220/シン ロ
一般注記 原タイトル:Russian orientalism
内容紹介 ロシアにとってアジアとは何か。ピョートル大帝の治世から1917年の2月革命までの、ロシアのアジアに対する姿勢を検討することで、ロシアのオリエンタリズムについて考察する。
種別 図書
配架場所 03122

新しいMY SHOSHOのタイトル