ベトナム 上巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ベトナム 上巻 上巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 阿曽村邦昭‖編著 |
出版者 | 古今書院 |
出版年 | 2013.8 |
内容紹介 | ベトナムの歴史、政治、経済、社会、文化など、広汎な分野にわたる様々な問題を、硬軟取り混ぜて多面的に論じる。上巻は、「ベトナムの独立と日本」「日本大使がみたベトナム」などを収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ベトナム 上巻 上巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ベトナム |
サブタイトル | 国家と民族 |
サブタイトルヨミ | コッカトミンゾク |
著編者等/著者名等 | 阿曽村邦昭‖編著 |
統一著者名 | 阿曽村邦昭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アソムラクニアキ |
出版者 | 古今書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.8 |
大きさ | 29,434p |
件名 | ベトナム |
分類 | 292.31,292.31 292.31 |
ISBN | 978-4-7722-7116-5 |
マークNo | TRC13039813 |
タイトルコード | 1000000673762 |
資料番号 | 008690703 |
請求記号 | 292.31/アソ ヘ/1 |
内容細目 | 「東遊」するベトナム人、「南遊」する日本人 ベトナムの現実と将来 日本近代の逆説的矛盾と日本・ヴェトナム関係 第二次世界大戦期のベトナム独立運動と日本 戦前・戦時期日本の対インドシナ経済侵略について 佛印を語る 南ベトナム戦後賠償交渉再考 終戦直後の日越関係と賠償交渉 インドシナ難民と日本の対応 ベトナムの一村落における一九四五年飢饉の実態 駆け出し外交官の戦時下仏印体験記 日越国交正常化交渉といわゆるベトナム人餓死問題について ある日本政府地域専門家の見方 総括 回想のベトナム ベトナムという国 日本を救ったベトナム |
内容紹介 | ベトナムの歴史、政治、経済、社会、文化など、広汎な分野にわたる様々な問題を、硬軟取り混ぜて多面的に論じる。上巻は、「ベトナムの独立と日本」「日本大使がみたベトナム」などを収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |