チェコ・アニメーションの世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | チェコ・アニメーションの世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | S.ウルヴェル‖編 赤塚若樹‖編訳 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2013.7 |
内容紹介 | トルンカ、ポヤル、カレル・ゼマン…。ユニークで優れたアニメ作家を輩出してきた中欧の国チェコ。皮肉や風刺、ユーモアとヒューマニズムにあふれたアニメーション誕生の秘密、創作の舞台裏を巨匠たちが語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | チェコ・アニメーションの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | チェコアニメーションノセカイ |
著編者等/著者名等 | S.ウルヴェル‖編 赤塚若樹‖編訳 |
統一著者名ヨミ | Ulver Stanislav |
統一著者名 | 赤塚若樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウルヴェルS. アカツカワカギ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2013.7 |
大きさ | 300p |
件名 | アニメーション |
分類 | 778.77,778.77 778.77 |
ISBN | 978-4-409-18004-4 |
マークNo | TRC000000013040844 |
タイトルコード | 1000000677268 |
資料番号 | 00000000000008672065 |
請求記号 | 778.77/ウル チ |
一般注記 | 原タイトル:Animace a dobaの抄訳 |
内容細目 | チェコ・アニメーションの歴史 アニメーションという揺るぎないオプティミズムの状態 チェコスロヴァキアのドローイング・アニメーションの20年 ミレニアムへいたる30年間のチェコ・アニメーション アニメーション、映画、そして時代 イジー・トルンカとの対話 カレル・ゼマンとの対話 エドゥアルト・ホフマン ブジェチスラフ・ポヤルの見方 カメラをまえにしたほら男爵のファンタジー 円卓を囲むドローイング・アニメーション映画の創り手たち M+L+K 多くの可能性をもった若者 イジー・トルンカについて イジー・トルンカについて アドルフ・ボルンと映画 カニ イジー・カロウセクのスタジオにて ヤン・シュヴァンクマイエル 私はアニメーションが好きなのです チェコ・アニメーション映画のヒロインたちよ、あなたがたはどこにいるの? イジー・ブルデチカ 専門職は尊重されなければならない ヤン・シュヴァンクマイエル『アリス』 不安を持ち込むこと 映画の不安と共犯者と悦楽 ヴァーツラフ・ベドジフと28人の美術デザイナー 頭を雲のなかに、足は地に着けて 世界のモデルとしての錬金術とSF イジー・バルタ アニメーション 補い合う感情と素朴さをそなえたアニメーション チェコスロヴァキア映画の20年 |
内容紹介 | トルンカ、ポヤル、カレル・ゼマン…。ユニークで優れたアニメ作家を輩出してきた中欧の国チェコ。皮肉や風刺、ユーモアとヒューマニズムにあふれたアニメーション誕生の秘密、創作の舞台裏を巨匠たちが語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |