戦国時代の自力と秩序
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦国時代の自力と秩序 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神田千里‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2013.9 |
内容紹介 | 戦国時代、人々の行動を規定した論理・価値とは何だったのか。宗論、寺内法、織田政権と支配の論理などから自力の観念を追究。また、土一揆の実像に武装蜂起の実態から迫り、中・近世移行期の政治・社会的秩序を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦国時代の自力と秩序 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴクジダイノジリキトチツジョ |
著編者等/著者名等 | 神田千里‖著 |
統一著者名 | 神田千里 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンダチサト |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.9 |
大きさ | 6,307,9p |
件名 | 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代 農民一揆 |
分類 | 210.47,210.47 210.47 |
ISBN | 978-4-642-02914-8 |
マークNo | TRC000000013044536 |
タイトルコード | 1000000680904 |
資料番号 | 00000000000008734592 |
請求記号 | 210.47/カン セ |
内容紹介 | 戦国時代、人々の行動を規定した論理・価値とは何だったのか。宗論、寺内法、織田政権と支配の論理などから自力の観念を追究。また、土一揆の実像に武装蜂起の実態から迫り、中・近世移行期の政治・社会的秩序を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |