柱
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 柱 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 森郁夫‖著 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2013.9 |
| 内容紹介 | 竪穴住居の時代から建物を支えてきただけでなく、大黒柱、鼻っ柱、貝柱などさまざまな言葉に使われ、日常生活に浸透している「柱」。遺跡の発掘でわかった事実をはじめ、日本文化との関わりを紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 柱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハシラ |
| シリーズ名 | ものと人間の文化史/163 |
| シリーズ名ヨミ | モノトニンゲンノブンカシ163 |
| 著編者等/著者名等 | 森郁夫‖著 |
| 統一著者名 | 森郁夫 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリイクオ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.9 |
| 大きさ | 11,236,4p |
| 件名 | 日本建築 柱 |
| 分類 | 521,521 521 |
| ISBN | 978-4-588-21631-2 |
| マークNo | TRC000000013047787 |
| タイトルコード | 1000000686188 |
| 資料番号 | 00000000000008676439 |
| 請求記号 | 521/モリ ハ |
| 内容紹介 | 竪穴住居の時代から建物を支えてきただけでなく、大黒柱、鼻っ柱、貝柱などさまざまな言葉に使われ、日常生活に浸透している「柱」。遺跡の発掘でわかった事実をはじめ、日本文化との関わりを紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 03152 |
