知のユーラシア 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知のユーラシア 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 堀池信夫‖総編集 |
出版者 | 明治書院 |
出版年 | 2013.10 |
内容紹介 | 交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国の正統思想である儒教の成立と展開を、諸哲学・諸宗教との激突と調和の中にたどる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 知のユーラシア 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | チノユーラシア |
各巻書名 | 激突と調和 儒教の眺望 |
各巻書名ヨミ | ゲキトツ ト チョウワ 渡邉 義浩‖編 ジュキョウ ノ チョウボウ 菅本 大二‖編 |
著編者等/著者名等 | 堀池信夫‖総編集 |
統一著者名 | 堀池信夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリイケノブオ |
出版者 | 明治書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2013.10 |
大きさ | 197p |
件名 | 東洋思想-歴史 東西交渉史 |
分類 | 120.2,120.2 120.2 |
ISBN | 978-4-625-62429-2 |
マークNo | TRC000000013054071 |
タイトルコード | 1000000696012 |
資料番号 | 00000000000008680449 |
請求記号 | 120.2/ホリ チ/3 |
内容細目 | 総説 殷周革命のインパクト 儒教の国教化と『淮南子』 宋学の近世的性格について 杜預と韋昭 『論語義疏』における平等と性三品説 儒教と妥協した仏教 鄭玄の経書解釈 |
内容紹介 | 交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国の正統思想である儒教の成立と展開を、諸哲学・諸宗教との激突と調和の中にたどる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |