「活米」という流儀
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「活米」という流儀 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 長島昭久‖著 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2013.10 |
| 内容紹介 | 米国覇権の揺らぎ。中国の台頭。日本が目指すべき針路とは!? 衆議院議員・長島昭久が、親米・反米・反親米を超えた「活米」という視点から、海洋国家日本の外交・安全保障戦略を語る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「活米」という流儀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カツベイトイウリュウギ |
| サブタイトル | 外交・安全保障のリアリズム |
| サブタイトルヨミ | ガイコウアンゼンホショウノリアリズム |
| 著編者等/著者名等 | 長島昭久‖著 |
| 統一著者名 | 長島昭久 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガシマアキヒサ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2013.10 |
| 大きさ | 244p |
| 件名 | 日本-対外関係 日本-国防 |
| 分類 | 319.1,319.1 319.1 |
| ISBN | 978-4-06-218567-7 |
| マークNo | TRC000000013054728 |
| タイトルコード | 1000000696664 |
| 資料番号 | 00000000000100121144 |
| 請求記号 | 319.1/ナカ カ |
| 内容紹介 | 米国覇権の揺らぎ。中国の台頭。日本が目指すべき針路とは!? 衆議院議員・長島昭久が、親米・反米・反親米を超えた「活米」という視点から、海洋国家日本の外交・安全保障戦略を語る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03131 |
