素粒子論はなぜわかりにくいのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 素粒子論はなぜわかりにくいのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 吉田伸夫‖著 |
出版者 | 技術評論社 |
出版年 | 2014.1 |
内容紹介 | 素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたいあなたのための素粒子入門。できるだけ数式を用いず、具体的なイメージに基づいて、場の量子論やゲージ対称性について解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 素粒子論はなぜわかりにくいのか |
---|---|
タイトルヨミ | ソリュウシロンワナゼワカリニクイノカ |
サブタイトル | 場の考え方を理解する あなたの素粒子のイメージが具体的になる |
サブタイトルヨミ | バノカンガエカタオリカイスル アナタノソリュウシノイメージガグタイテキニナル |
シリーズ名 | 知の扉シリーズ/ |
シリーズ名ヨミ | チノトビラシリーズ |
著編者等/著者名等 | 吉田伸夫‖著 |
統一著者名 | 吉田伸夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシダノブオ |
出版者 | 技術評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.1 |
大きさ | 205p |
件名 | 場の理論 素粒子 |
分類 | 421.3,421.3 421.3 |
ISBN | 978-4-7741-6131-0 |
マークNo | TRC000000013062544 |
タイトルコード | 1000000708767 |
資料番号 | 00000000000008724783 |
請求記号 | 421.3/ヨシ ソ |
内容紹介 | 素朴な“粒子”のイメージから脱却し、現代物理学の物質観に目覚める、今度こそわかりたいあなたのための素粒子入門。できるだけ数式を用いず、具体的なイメージに基づいて、場の量子論やゲージ対称性について解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03142 |