戻る

戦後教育改革期における現職研修の成立過程

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦後教育改革期における現職研修の成立過程
著編者等/著者名等 佐藤幹男‖著
出版者 学術出版会 日本図書センター(発売)
出版年 2013.12
内容紹介 戦後の現職研修がスタートする戦後教育改革期において、教員の再教育や現職教育がいかなる考え方・方法で実施されていったのか、また当時の欧米の現職教育が日本の学制にどのように適応されていったのかなどを中心に検討する。
種別 図書
タイトル 戦後教育改革期における現職研修の成立過程
タイトルヨミ センゴキョウイクカイカクキニオケルゲンショクケンシュウノセイリツカテイ
シリーズ名 学術叢書/
シリーズ名ヨミ ガクジュツソウショ
著編者等/著者名等 佐藤幹男‖著
統一著者名 佐藤幹男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウミキオ
出版者 学術出版会 日本図書センター(発売)
出版地 東京 [東京]
出版年 2013.12
大きさ 207p
件名 教員養成-歴史 教員研修-歴史
分類 373.7,373.7 373.7
ISBN 978-4-284-10401-2
マークNo TRC000000013065626
タイトルコード 1000000713403
資料番号 00000000000008747180
請求記号 373.7/10012
内容紹介 戦後の現職研修がスタートする戦後教育改革期において、教員の再教育や現職教育がいかなる考え方・方法で実施されていったのか、また当時の欧米の現職教育が日本の学制にどのように適応されていったのかなどを中心に検討する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル