戻る

確率の出現

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 確率の出現
著編者等/著者名等 イアン・ハッキング‖著 広田すみれ‖訳 森元良太‖訳
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2013.12
内容紹介 1660年前後の10年間に突然次々と生起した思考が確率の出現をもたらした。その歴史的必然を解き明かし、地震のリスクや疫学調査、意思決定論まで幅広く使われる「確率」の本質に迫る。
種別 図書
タイトル 確率の出現
タイトルヨミ カクリツノシュツゲン
著編者等/著者名等 イアン・ハッキング‖著 広田すみれ‖訳 森元良太‖訳
統一著者名ヨミ Hacking Ian
統一著者名 広田すみれ 森元良太
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハッキングイーアン ヒロタスミレ モリモトリョウタ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年 2013.12
大きさ 8,393p
件名 確率論-歴史 分析哲学
分類 417.1,417.1 417.1
ISBN 978-4-7664-2103-3
マークNo TRC000000013065934
タイトルコード 1000000713702
資料番号 00000000000008745309
請求記号 417.1/ハツ カ
一般注記 原タイトル:The emergence of probability 原著第2版の翻訳
内容紹介 1660年前後の10年間に突然次々と生起した思考が確率の出現をもたらした。その歴史的必然を解き明かし、地震のリスクや疫学調査、意思決定論まで幅広く使われる「確率」の本質に迫る。
種別 図書
配架場所 03141

新しいMY SHOSHOのタイトル