戻る

浮世絵で読む、江戸の四季とならわし

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 浮世絵で読む、江戸の四季とならわし
著編者等/著者名等 赤坂治績‖著
出版者 NHK出版
出版年 2014.1
内容紹介 正月は万歳芸に笑い転げ、夏はミニチュアの富士に詣でうなぎを食す…。北斎の名画から無名の美人画まで、四季の行事や庶民の暮らしを絵の中から読み解きながら、江戸の一年をいきいきと描く浮世絵歳時記。
種別 図書
タイトル 浮世絵で読む、江戸の四季とならわし
タイトルヨミ ウキヨエデヨムエドノシキトナラワシ
シリーズ名 NHK出版新書/424
シリーズ名ヨミ エヌエイチケーシュッパンシンショ424
著編者等/著者名等 赤坂治績‖著
統一著者名 赤坂治績
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アカサカチセキ
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年 2014.1
大きさ 253p 図版16p
件名 年中行事-日本 日本-歴史-江戸時代 浮世絵
分類 386.1,386.1 386.1
ISBN 978-4-14-088424-9
マークNo TRC000000014001403
タイトルコード 1000000717530
資料番号 00000000000100078880
請求記号 S386.1/アカ ウ
内容紹介 正月は万歳芸に笑い転げ、夏はミニチュアの富士に詣でうなぎを食す…。北斎の名画から無名の美人画まで、四季の行事や庶民の暮らしを絵の中から読み解きながら、江戸の一年をいきいきと描く浮世絵歳時記。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル