知のユーラシア 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 知のユーラシア 4 4 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 堀池信夫‖総編集 |
出版者 | 明治書院 |
出版年 | 2014.1 |
内容紹介 | 交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国における術数思想に着目し、その思想的特徴と展開相について紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 知のユーラシア 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | チノユーラシア |
各巻書名 | 宇宙を駆ける知 天文・易・道教 |
各巻書名ヨミ | ウチュウ オ カケル チ 辛 賢‖編 テンモン エキ ドウキョウ |
著編者等/著者名等 | 堀池信夫‖総編集 |
統一著者名 | 堀池信夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリイケノブオ |
出版者 | 明治書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.1 |
大きさ | 236p |
件名 | 東洋思想-歴史 東西交渉史 |
分類 | 120.2,120.2 120.2 |
ISBN | 978-4-625-62430-8 |
マークNo | TRC000000014002309 |
タイトルコード | 1000000718366 |
資料番号 | 00000000000009418757 |
請求記号 | 120.2/ホリ チ/4 |
内容細目 | 総説 陰陽五行 数理宇宙論の伝統 音楽と暦の宇宙 モンゴルが見た道教 道教の九天 文字の根源へ 宋代の考召法 朱子学の楽律思想 |
内容紹介 | 交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。中国における術数思想に着目し、その思想的特徴と展開相について紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |