戻る

「マニュアル」の社会史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「マニュアル」の社会史
著編者等/著者名等 服部伸‖編
出版者 人文書院
出版年 2014.2
内容紹介 近世日本の天然痘対策マニュアル、ヴァイマル期ドイツの家事マニュアルなど、さまざまな「マニュアル」の研究を通して、今日のわれわれの身体および身体を取り巻く生活空間に関わる諸問題の本質を探る。
種別 図書
タイトル 「マニュアル」の社会史
タイトルヨミ マニュアルノシャカイシ
サブタイトル 身体・環境・技術
サブタイトルヨミ シンタイカンキョウギジュツ
シリーズ名 同志社大学人文科学研究所研究叢書/46
シリーズ名ヨミ ドウシシャダイガクジンブンカガクケンキュウジョケンキュウソウショ46
著編者等/著者名等 服部伸‖編
統一著者名 服部伸
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハットリオサム
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年 2014.2
大きさ 188p
件名 歴史
分類 204,204 204
ISBN 978-4-409-51069-8
マークNo TRC14010309
タイトルコード 1000000730524
資料番号 008817264
請求記号 204/ハツ マ
内容細目 序論 帝政期ドイツの民間人向けホメオパシー治療マニュアル ドイツのホメオパシー患者向け雑誌にみるジェンダー化した健康相談(一八八〇-二〇〇〇年) より良き市民になるために 幸福なる理想の洗面台 エネルギーと住まいの環境史 垣根越しの「聖戦」 医説のアリーナ
内容紹介 近世日本の天然痘対策マニュアル、ヴァイマル期ドイツの家事マニュアルなど、さまざまな「マニュアル」の研究を通して、今日のわれわれの身体および身体を取り巻く生活空間に関わる諸問題の本質を探る。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル