原発は滅びゆく恐竜である
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 原発は滅びゆく恐竜である |
---|---|
著編者等/著者名等 | 水戸巌‖著 |
出版者 | 緑風出版 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 原子核物理学者・水戸巌は、専門家として原子力発電の危険性を力説し、建設反対運動の現場に寄り添い、各地で反対を説き、反原発運動の黎明期を切り開き、生涯をかけて闘いぬいた。彼の論文・講演・裁判関連の文章をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 原発は滅びゆく恐竜である |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンパツワホロビユクキョウリュウデアル |
サブタイトル | 水戸巌著作・講演集 |
サブタイトルヨミ | ミトイワオチョサクコウエンシュウ |
著編者等/著者名等 | 水戸巌‖著 |
統一著者名 | 水戸巌 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミトイワオ |
出版者 | 緑風出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 324p |
件名 | 原子力政策 原子力発電 |
分類 | 539.091,539.091 539.091 |
ISBN | 978-4-8461-1403-9 |
マークNo | TRC000000014012772 |
タイトルコード | 1000000734476 |
資料番号 | 00000000000100099530 |
請求記号 | 539.091/ミト ケ |
内容細目 | 原子力発電はどうしてダメなのか 「原発は滅びゆく恐竜である」発刊に寄せて 働かない安全装置!スリーマイル島事故と日本の原発 チェルノブイリ原発事故の汚染規模 チェルノブイリで一体何が起こったのか 日本の原発も危険である もし東海原発が暴走したら 原子力発電所-この巨大なる潜在的危険性 原子力におけるエネルギーの諸問題 原子力発電は永久の負債だ 原子力-その闘いのための論理 原子力船むつの「物理の次元」と「社会心理の次元」 原発はこんなに危険だ 原発の事故解析と災害評価 チェルノブイリ原発事故と東海 最も謙虚で、最も勇敢な人 水戸さんと私 最後の思い出 水戸さんと学術会議闘争 オリオンは闘う 水戸さん、わたしは本当に悲しいよ 水戸様追悼します 原発はいらない |
内容紹介 | 原子核物理学者・水戸巌は、専門家として原子力発電の危険性を力説し、建設反対運動の現場に寄り添い、各地で反対を説き、反原発運動の黎明期を切り開き、生涯をかけて闘いぬいた。彼の論文・講演・裁判関連の文章をまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03153 |