戻る

世界の蒐集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 世界の蒐集
著編者等/著者名等 福井憲彦‖監修 伊藤真実子‖編 村松弘一‖編
出版者 山川出版社
出版年 2014.2
内容紹介 博物館、博覧会、海外旅行という場で、どのように他国-自国の文物を蒐集・分類・展示・体験したか。アジア・日本の事例を挙げて考察した論文集。2012年学習院大学で開催された国際シンポジウムを書籍化。
種別 図書
タイトル 世界の蒐集
タイトルヨミ セカイノシュウシュウ
サブタイトル アジアをめぐる博物館・博覧会・海外旅行
サブタイトルヨミ アジアオメグルハクブツカンハクランカイカイガイリョコウ
シリーズ名 学習院大学東洋文化研究叢書/
シリーズ名ヨミ ガクシュウインダイガクトウヨウブンカケンキュウソウショ
著編者等/著者名等 福井憲彦‖監修 伊藤真実子‖編 村松弘一‖編
統一著者名 福井憲彦 伊藤真実子 村松弘一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ フクイノリヒコ イトウマミコ ムラマツコウイチ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2014.2
大きさ 359p
件名 東洋学 博物館 博覧会 旅行案内(外国)
分類 220,220 220.04
ISBN 978-4-634-67233-8
マークNo TRC000000014013284
タイトルコード 1000000734986
資料番号 00000000000008751414
請求記号 220/フク セ
内容細目 集める、収める、愛でる 蒐集する文化 海外における日本像の発信 近代国家と博物館・美術館 引き裂かれた唐昭陵「六駿」 満洲を旅した学生たち 博覧会の拘束、日本という問題 一九三一年パリ国際植民地博覧会 近代西洋人が見た西安城の景観 イザベラ・バードの日本・朝鮮・中国紀行 清室財産と清朝復辟
内容紹介 博物館、博覧会、海外旅行という場で、どのように他国-自国の文物を蒐集・分類・展示・体験したか。アジア・日本の事例を挙げて考察した論文集。2012年学習院大学で開催された国際シンポジウムを書籍化。
種別 図書
配架場所 03122

新しいMY SHOSHOのタイトル